トップ損害保険 - コールセンタースーパーバイザー,コールセンタースタッフ - 正社員 - 東京都【東中野】オペレーター(2年後にSVを目指せる)◆受電メイン◆転勤ほぼ無◆実働7時間◆世界的金融機関【エージェントサービス求人】
チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド
掲載元 doda
【東中野】オペレーター(2年後にSVを目指せる)◆受電メイン◆転勤ほぼ無◆実働7時間◆世界的金融機関【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
本社 住所:東京都中野区東中野3-14…
400万円〜449万円
正社員
仕事内容
【コンタクトセンター/経験者歓迎/東中野勤務/就業環境◎/世界規模のチューリッヒ・インシュアランス・グループの安定基盤】
■採用背景
ダイレクトビジネスを主軸に置く同社において、重要ポジションとなるコンタクトセンターでの業務拡大による増員となります。
■職務内容
リテールビジネス部門におけるコンタクトセンターにおいて、お問合せをいただいたお客様への応対、契約や保全に係る事務を担当いただきます。
具体的には、
1)電話やメールにて問合せをいただいたお客様への応対
・保険料や補償内容の案内、見積書の発行、契約手続き
・契約内容の変更や解約等の保全手続き
2)上記1)に伴う事務処理
・保険証券や異動承認書発行などの契約や保全に係る事務処理 など
※インバウンド対応がメインです(照会事項等で必要に応じてアウトバウンドも発生します)
3)上記1)2)の経験後、スーパーバイザーを目指していただきます
スーパーバイザーの職務内容
・オペレーターの育成やエスカレーション対応
・業務効率化に向けた改善活動
・マニュアルの整備や研修 など
■キャリア補足
入社1年後にアシスタントスーパーバイザー、2年後にスーパーバイザーを目指していただきます。
■組織構成
・東京で該当部署は約200名在籍しております
■研修体制
・入社後は座学での研修を経て、OJTとなります。
※未経験者もキャッチアップ可能な体制となっております※
■魅力
・同社は外部評価機関からの受賞歴も多く、問い合わせ対応のクオリティには定評があります。
・フラットな組織体制となっており、キャリアステップも魅力となります。
■ご入社後のキャリア:
まずはオペレーターを担当いただきます。入社後2年程度を目安にスーパーバイザーとスピード感をもってキャリアを歩める可能性があります。
また、将来的には社内公募制度を活用し、適性と希望に応じて様々なキャリアを積んで頂くことも可能です。
■当社について:
当社はアジアにおける重要拠点として、1986年、日本に設立されました。ダイレクトビジネス、提携ビジネスなど、複数のチャネルを通じて個人のお客さまに幅広い保険サービスを提供しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下のいずれかの経験がある方
・コンタクトセンターやコールセンター(業界不問)でのスーパーバイザー(コールセンター運営/管理)実務経験
・損害保険会社での実務経験
募集要項
企業名 | チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド |
職種 | コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区東中野3-14-20 勤務地最寄駅:東京メトロ東西・JR中央・総武線/落合・東中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜445万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円〜4,200,000円 <月額> 333,333円〜350,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 400~420 万円 + 短期インセンティブを含めた金額となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜17:00 10:00〜18:00 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:ただし月額10万円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 入社時の集合研修とOJTを予定 その他教育制度あり <その他補足> 各種社会保険、団体生命保険、会員制福利厚生クラブ加入、EAP(従業員支援プログラム)、介護休職制度、育児休職制度、退職年金制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日休暇: 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、フレキシブル連続休暇、ボランティア休暇、永年勤続休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド |
資本金 | 5,933百万円 |
従業員数 | 1,250名 |
事業内容 | ■会社概要 チューリッヒ保険会社は、チューリッヒ・インシュアランス・グループのアジアにおける重要拠点として、1986年、日本に設立されました。ダイレクトビジネス、提携ビジネス、代理店ビジネスなど、複数のチャネルを通じて個人のお客さまに幅広い保険サービスを提供しています。 チューリッヒ・インシュアランス・グループは、1872年にスイスで設立され、およそ56,000人の従業員を有し、世界210以上の国と地域で保険商品・サービスを幅広く展開しています。 |
URL | https://www.zurich.co.jp/ |