トップエネルギー - 経営企画 - 正社員 - 東京都エネルギーマネジメントシステムにおける技術企画/事業開発
SBパワー株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
エネルギーマネジメントシステムにおける技術企画/事業開発
経営企画
東京都
¥
600万円〜1300万円
正社員
仕事内容
■現在ソフトバンクでは、携帯基地局、データセンターに太陽光発電設備、蓄電池設備などの発電設備の設置を進めており、それに伴いエネルギーマネジメントの必要性が生じています。その中で、以下業務をご担当いただきます。※現在は北海道に大規模DCの立ち上げが進んでいます。
<具体的な業務>
・現在開発中の独自AIを活用した基地局/データセンター向けのエネルギーマネジメントシステムの技術検討
・同社特許技術に基づく節電アプリを活用した脱炭素事業の技術企画
・アライアンスパートナー(再エネ事業者、電力会社、各種メーカー)との技術検討
<部署ミッション>
・ソフトバンクが使用する電力の100%を再エネ由来の電力にすること
・グリーンなデジタル基盤の構築
・GXサービスの展開・事業化
<その他>
テレワーク可能で、スーパーフレックス制ですので、働きやすい環境が整っています。また、当面転勤は発生しません。
なお、ソフトバンク株式会社の社長直下に2023年4月に新設されたグリーントランスフォーメーション推進本部のメンバーを兼務し、ソフトバンク・SBパワーの双方の立場で事業を推進いただきます。
募集要項
企業名 | SBパワー株式会社 |
職種 | 経営企画 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-1270万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当 確定拠出年金制度、在宅勤務(一部従業員利用可)、リモートワーク可(一部従業員利用可)、副業OK(一部従業員利用可)、服装自由(一部従業員利用可)、出産・育児支援制度(一部従業員利用可)、資格取得支援制度(一部従業員利用可)、研修支援制度(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇、公職休暇、生理休暇、産前休暇、産後休暇、マタニティ通院休暇、看護休暇、キッズ休暇、母性保護休暇、公傷病休暇(4日目以降)介護休暇、ハンディキャップ休暇、がん治療休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、リフレッシュ休暇、忌引休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | SBパワー株式会社 |