GLIT

株式会社システムサポート

掲載元 doda

◆マネージャー・シニアマネージャー候補/事業部のチームビルディング/裁量が大きく挑戦出来る環境【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

東京支社 住所:東京都新宿区西新宿2-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜95%以上プライム案件/80%が自社内開発/明確な評価制度有/資格取得支援制度(対象資格500以上)/中途入社者多数活躍中〜

■業務内容:
事業部のマネージャー候補として組織のマネジメント(メンバーの業務量調整や案件管理、人材の適切な配置など)や、システム開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。チームリーダー、メンバーとコミュニケーションを取りながら、組織の運営と更なる拡大に携わっていただきます。

■仕事詳細:※お任せしたい業務を優先度の高い順に記載
◎組織の案件状況の最適化
∟メンバー毎の工数と実働、案件数の管理
∟複数案件の管掌役
◎ピープルマネジメント
∟人事考課、メンバーの目標設定
◎個別の案件対応
∟顧客の要望ヒアリング、すり合わせ
∟見積もり、工数積算、提案、入札・契約書対応
∟プロジェクト管理 など

■ポジションの魅力:
メンバー1人1人が顧客折衝を行い、案件獲得も目指せる環境の当事業部では、少数精鋭組織として各自が主体性をもって業務を行っています。特定の分野にとらわれず提案ができるのが強みである一方、個々人の業務量の調整や適切な配置が部として重要度が高まっています。
将来的にはマネージャーとしてご活躍いただき、事業部の数字管理や事業部長と共にビジネス拡大の検討の役割も期待したいポジションです。

■配属先情報:
インダストリーソリューション事業部(約40名)
事業部長1名、シニアマネージャー2名、マネージャー1名、リーダー3名、メンバー

■評価制度・就業環境:
・半年に1度目標管理面談を行い、行動と成果の両軸で評価を行っています。リーダー・マネージャー層の場合は、売上利益や戦略・組織管理などの項目も加味して評価します。
・平均残業時間は月平均20〜30時間です。マネージャー・シニアマネージャーの平均残業を記載していますが、部署全体の平均残業は10時間ほどです。なお、今回の採用を基に業務負荷が分散するため、ご入社いただく方の残業は上記より少なくなる想定です。
・メンバー間の仲も良く気軽に相談ができ、休日には有志で出掛けるなど、雰囲気の良い職場です。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれか必須
・チームリーダー以上のご経験(チームリーダー・PL・PM等)
・SES営業のご経験3年以上
・10名程度の組織のマネジメント経験

■歓迎条件:
・人員配置や案件管理、人事評価のご経験
・メンバー育成や組織立ち上げのご経験

募集要項

企業名株式会社システムサポート
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F
勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,448,600円〜5,800,000円
固定残業手当/月:119,500円〜170,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
461,700円〜616,153円(13分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:業績に応じて支給
※スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
マネージャー・シニアマネージャーの平均残業月平均20〜30時間(部署全体の平均残業は10時間ほど)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金(401K)

<定年>
60歳
再雇用制度により最高65歳まで就業可能

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度(指定資格約500/受験料、一時金上限15万円)
■社外研修:例…Oracle・SAP研修(1人当たり50万円〜150万円相当)、ビジネス研修(Biz CAMPUS)

<その他補足>
■制度:従業員持株会制度、会員制福利厚生サービス、育児・介護短時間勤務制度
■永年勤続表彰制度:勤続10年毎に知識、経験を称え記念品(金の板)を贈呈
■社内の取り組み:キックオフ(半期毎)※半年の振り返り、目標共有(支社、事業部)、表彰、立食パーティー、イベントなど/各事業部会(2〜3ヶ月毎)※成果発表、グループ毎でのディスカッション、飲み会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

ウェルカム休暇(3日)、リフレッシュ休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔/特別/産前産後/看護休暇、育児・介護休業/育児参加奨励休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇・条件等に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社システムサポート
資本金100百万円
平均年齢34.8歳
従業員数1,484名
事業内容■事業内容
クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
URLhttps://www.sts-inc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら