GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

機械学習エンジニア<ロボット製品>

研究

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

機械学習に関連するコア技術の開発に携わっていただきます。

募集要項

企業名非公開求人
職種研究
勤務地東京都
給与・昇給600-1000万円
勤務時間10:00 - 19:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当(月額最大20,000円)/住宅手当(会社から2.5km圏内で自転車通勤、または800m以内で徒歩通勤の場合)
企業型確定拠出年金制度/服装自由/副業可能(条件あり)
休日・休暇完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、年間休日日数121日、慶弔休暇、年末年始休暇

■年次有給休暇
※最初の年次有給休暇は、6カ月以上継続勤務し全労働日の8割以上出勤した正社員に対して10日が与えられます。
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】※下記いずれも必須
■機械学習・深層学習の基礎的な理解と実装経験(3年以上)
■Linux環境での開発経験 ■Python、PyTorch/TensorFlowなどの機械学習フレームワークの実務経験
■データ分析、統計解析の知識と経験 ■チーム開発におけるGit/GitHubの使用経験

【歓迎要件】
■クラウドプラットフォーム(AWS/GCP)での機械学習システム開発経験 ■MLOpsツールの活用経験
■コンピュータビジョン、自然言語処理、強化学習いずれかの専門知識
■ロボット制御における機械学習モデルの実装経験
■GPUメモリ使用量を考慮したモデル最適化の経験(モデル圧縮、量子化、分散学習など)
■機械学習関連の論文執筆・国際会議での発表経験 ■機械学習関連分野のバックグラウンド

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
事業内容【概要・特徴】
■家庭向けロボットの開発と販売を行うベンチャー企業。
ペットを飼いたくても飼えない人などに向けた癒しのロボットを開発しており、ディープラーニングなどの機械学習技術で生き物のようなふるまいを生み出しています。

【主要ブランド・商品】
■同社が開発したロボットは、触った時にやらかさやぬくもりを感じられるなど最先端のテクノロジーを搭載しています。
自動車運転技術搭載により、家の空間構造を把握することができ、障害物を避けてスムーズに移動します。
スマホアプリと連動させると家族が家に帰ってくるの探知し、玄関でお出迎えもします。

【販売チャネル】
■自社のウェブサイトで販売しているほか、百貨店などに体験型ショップも構えてます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら