GLIT

株式会社ITCアエロリーシング

掲載元 doda

【中央区】営業(航空機調達〜契約締結)/英語を活かせる/日本唯一の航空機専門リース会社/安定性◎【エージェントサービス求人】

海外営業

本社 住所:東京都中央区新川2-1-5…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜日本唯一の航空機専門リース会社/業界における長年の経験と知識を活かした柔軟なアプローチが可能/航空機の機体や機材の調達から契約締結までの一連をご担当いただきます〜

■業務内容:
・国内外の航空機購入希望者より機体購入依頼を受け、適切な機体をサーチし売買を実行/国内外の航空機オーナーの保有する機体の売却情報を入手し、専任売買契約を締結
・機体の査定を行い売却先をサーチし、購入した機体や機材の売却
・売買による収益機会の獲得
<買い>国内民間企業や官公庁を売り手とした商談および入札案件への対応 <売り>国内外の民間企業を買い手としたブローカレッジ(売り手は国外、国内双方可能性としてあり)

■具体的に:
<国内外売買案件対応>
・航空機購入を検討している国内外バイヤーの依頼を受け、航空機市場で流通している機体をサーチし、セラーから買い取りバイヤーへ転売
・所有航空機の売却を検討している国内外セラーからの販売先サーチ依頼を受け、潜在的バイヤーを見つけ転売
<官公庁入札案件対応>
・地方自治体や官公庁等で払い下げとなる機体及び部品案件の入札・転売業務/地方自治体や官公庁などが調達する部品案件の入札・納入業務
<その他>
・スペックシート等販売用資料作成及び、サーキュラー業務/各種契約書作成(法務担当と協業)/販売先の与信分析(与信担当と協業)/専任媒介契約書締結
・対象機材の査定・評価(HeliValueやCirum等を活用)

■組織構成:
配属先は現在男性1名で構成されております。レポートラインは取締役トレーディング事業部長および取締役会長です。

■航空機オペレーティングリースの特徴・魅力:
・税務上のメリット:償却期間が5/8/10年と短く、海外資産への投資には消費税・固定資産税が不要です。
・資産価値の維持:航空機は厳しい整備基準とメーカー、国が定める整備、保守が義務づけられているため高い資産価値を維持できます。
・確立している市場:世界的な中古市場が確立されており、高値で取引されています。リース終了後は安定した中古価格で売却可能です。
・高い収益性:年間平均8〜16%、リース期間は平均5年と通期で60%の収益が期待されます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件(下記いずれも):
・営業スキル及び商談の経験3年以上(商社での営業及び、輸出入実務経験があれば尚可)
・案件資料作成に必要なPCスキル(PowerPoint、Excel)
・顧客との金額及び契約条件交渉経験
・英語での交渉力(ビジネスレベル以上、ネイティブレベル)

■歓迎条件:
航空機、航空業界の知見

<語学力>
必要条件:英語上級

<語学補足>
英語は、上級レベル必須。国内の官公庁との方とのやりとりもあるので日本語ネイティブレベル必須。

募集要項

企業名株式会社ITCアエロリーシング
職種海外営業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区新川2-1-5 THE WALL 5F
勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
480万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):217,356円〜294,337円
固定残業手当/月:82,644円〜111,913円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜406,250円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職・年齢・スキル等を総合的に考慮の結果決定します
■昇給:あり
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間45分
休憩時間:60分(13:00〜14:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業:平均20時間程度 ※上記就業時間は標準的な勤務例
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円まで支給(当社規定による)
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW、夏季、年末年始、慶弔、その他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更な

企業情報

企業名株式会社ITCアエロリーシング
資本金100百万円
平均年齢43歳
従業員数30名
事業内容■事業内容:日本国内の税の繰り延べニーズを持つ個人・法人投資家に航空機を事業資産として購入頂き、同時にかかる資産を国内外の優良航空会社にオペレーティング・リースにかけることを主業務としております。その他にも日本に限らずウェット・リースやセール・アンド・リースバックも行っております。オペレーティング・リース事業に際しての機体購入は、減価償却資産として税務上のメリットが大きい為、投資家にとっては、税効果も含めた効率的な投資を実現することが可能です。
URLhttp://www.itca.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら