GLIT

株式会社電脳交通

掲載元 doda

【徳島】タクシー予約受付◆未経験歓迎◆年休124日※月10日休/残業月20H程/タクシー×DX推進【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、営業事務

本社 住所:徳島県徳島市寺島本町西1-…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験歓迎/年休124日/転勤無/残業月平均20h/教育・研修制度充実/タクシー業界×DX推進のパイオニアベンチャー】

クラウド型配車システムを全国のタクシー事業者に提供する同社にて、タクシーの配車事務をお任せします。具体的には下記となります。

■業務概要:
・お客様からのお電話を受話
・「お名前・電話番号・お迎え先・必要台数」等をヒアリング、PC入力
・お迎えに行く車両を選び、乗務員様に配車指示を送信、または予約作成
・お客様が乗車されたかどうかを確認し、完了
※夜勤の発生可能性はありますが、基本的に月1回あるかないか程度です。
■入社後の流れ:
入社後1〜2ヶ月を目安に研修を行います。同社や商材についての研修だけでなく、同社の配車システムを実際に操作したり、コールセンターを見学する機会等、商材の手触り感までしっかりと身に付けることができる教育・研修制度があります。また修了後も上司・先輩社員によるOJT・同行営業を中心としたフォローがあるので業界未経験でも安心です。

■同社の特徴:
・地方創生に繋がる重要なサービスを展開しています。
・国土交通省「地域公共交通の現状」によると、2045年には人口の60%が65歳以上と予測されており、人口密度の低い地域では85%が車が必要と回答している状況であり、交通空白地帯が拡大している中、タクシー業界は高齢化(平均年齢59.5歳)が進み、経営状況から事業継続困難な事業が多数の状況です。
・当社では、まずはタクシーの”配車”をはじめとしつつ、次世代のタクシーに必要な並走を行うことは、地域交通の活性化を図り、観光・医療福祉・環境問題・物流・街づくり・バスや鉄道・自治体の発展に貢献に繋がるため、課題も多いですが、「すべての人がいつでも生活に必要な移動ができる社会」に向けた課題解決の一歩となる重要なソリューションを提供しています。

■製品の強み:
・安価な導入コスト
・クラウド型システムのためカスタマイズ性に優れており柔軟性が高い
・常に最新機能を提供(年間500超の機能アップデート)
・経営と直結できる配車システム(時間帯/乗務員ごとの配車データ可視化、人的資源の最適配置、M&Aや拠点統合にも柔軟にオペレーション対応が可能)


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
・基本的なPC操作が可能な方(キーボード・マウス操作可能程度)

募集要項

企業名株式会社電脳交通
職種コールセンタースタッフ、営業事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:徳島県徳島市寺島本町西1-5 アミコ東館6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):162,153円〜202,692円
固定残業手当/月:37,847円〜47,308円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
200,000円〜250,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。※現職・前職給与実績を基に調整給検討あり
■昇給:年2回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:30〜18:00(シフト制)

<勤務パターン>
7:00〜16:00
10:00〜23:00
15:00〜0:00
19:00〜4:00
23:00〜12:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20h程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限100,000円/月)
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■役職手当(該当者のみ)
■職務手当
■育児・介護休業
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、産休・育休制度など
・休日は、会社カレンダーにより月毎に設定し、年間休日数は124日となる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社電脳交通
資本金100百万円
平均年齢34.5歳
従業員数201名
事業内容■事業内容:
・タクシー配車システム開発、提供
・タクシー会社の配車業務受託運営サービス

■サービスの特徴:
同社では、クラウド型タクシー配車システムを開発・提供しています。IP無線搭載/ナビ案内機能付きかつ、リーズナブルな価格で導入可能です(更新費が必要なく、最新のシステムを長期間使い続けることができます)。具体的な特徴は下記の通りです。
(1)簡単操作で配車が可能…配車スタッフやドライバーが使いやすいよう、シンプルな設計にしています。
(2)豊富な拡張機能…全自動配車機能・配車アプリとの連携・決済システム(決済アプリ)との連携・住宅地図連携・地図編集機能など、様々な拡張機能を用意しています。
(3)配車拠点を容易に一本化…複数営業所がある場合、簡単に配車の拠点を1つにすることができ、コストの削減が可能です。
(4)配車の委託が可能…自社での配車スタッフの採用や育成の必要がなくなります。また、人件費等のコスト削減に繋げることができます。タクシー会社の配車ルールに沿って、24時間いつでも配車の委託が可能です。
(5)充実したカスタマーサポート…導入前には、利用マニュアルに加えて、配車スタッフや乗務員へ直接指導します。さらに、導入後には、新機能追加・データ解析・保守業務(車載端末交換対応など)など、様々なサポートを用意しています。
URLhttps://cybertransporters.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら