GLIT

株式会社エコーステーション

掲載元 doda

【川越】カスタマーサポート/OA機器の点検/第二新卒歓迎/家電量販店出身者活躍/大手メーカーと取引有【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:埼玉県川越市脇田本町11-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

第二新卒歓迎/手厚い研修制度/法人向けPCインフラやOA機器サポート/副業可

■業務内容:
お客様の環境に合わせて導入して頂いた機器や各インフラ(コピー機・OA機器)の定期点検や障害発生時のご対応をして頂きます。

■詳細:
・各OA機器の定期点検
・コピー機のメンテナンス・修理
・PCのキッティング
既存のお客様先へ点検や不具合の連絡に対して、ご訪問し不具合を解消するお仕事です。より技術的なサポートが必要な場合は、社内のテクニカルサポートエンジニア部隊へ引継ぎ対応を促します。
※顧客は基本埼玉県内がメインです。
その中で、川越、大宮、東京、千葉などエリア別に担当が分かれています。

■キャリアパス:
(1)技術好きならテクニカル
将来的に技術力をより高めたい方はテクニカルサポートエンジニアとしてスペシャリストの道を歩むことが出来ます。
(2)営業するならコンサル
よりお客様に幅広く商材提案をしたい方はITコンサルタントとして様々なスキルを身に付けることも可能です。

■組織構成
部全体で14名が就業しており、カスタマーサポートは3名です。
年齢層:20代後半〜40代前半。

■教育体制:
・2週間の導入研修
会社や設備、システム、お客様、商品の理解を深めて頂きます。未経験でも安心できるフォロー体制です。

・現場研修
OJT研修にて先輩社員と一緒に業務を進めて参ります。独り立ち後も技術研修として大手メーカーなど各メーカー毎の研修や実務研修もありますので、業界未経験でも業務理解が可能です。
※業界未経験から研修を経て活躍するメンバーも多数在籍しております。

■魅力
・地元密着型企業
設立以来地域とのつながりを大切にしてきている当社では、地域の清掃活動や地域イベントの参加、川越市のサッカーチームのスポンサーなど様々な取組に積極的に参加しております。
取組事例:
・月1回の地域清掃活動
・小江戸川越ハーフマラソン参加
・百万灯夏まつり出店
・川越まつり出店
・鶴ヶ島産業まつり出店
・COEDO KAWAGOE F.Cサッカーチームのスポンサー
・キックボクシング瀧澤博人選手メインスポンサー
お客様や地域との距離が近いことに魅力を感じ、入社している社員が多く在籍しています!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・PC関連に関する経験をお持ちの方
・機械系に関する経験をお持ちの方
※家電量販店でPC売り場を担当されていた方が直近入社されております。

■歓迎条件:
・整備士のご経験者
・サービスエンジニアのご経験
・家電量販店での勤務経験
・法人営業のご経験

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社エコーステーション
職種フィールドエンジニア、サポートエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県川越市脇田本町11-13
勤務地最寄駅:東武東上線/川越駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
日額(基本給):10,500円〜15,000円/月22日間勤務想定
その他固定手当/月:14,000円〜43,000円

<想定月額>
245,000円〜373,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■インセンティブ
3か月に1度、役職や業績、評価に応じて支給(計120,000円)
■各種手当
親孝行手当:15,000円
社販:4,000円(10,000円以上購入条件)身嗜み手当:4,000円(4,000円以上購入条件)
委員会手当:10,000円 リスキリング研修:10,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給 ※車通勤の場合、電車通勤での金額が上限
家族手当:二親等まで自社サービスの利用を一部負担
住宅手当:入社時に引っ越しを伴う場合
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
60歳〜65歳まで毎年ごとに再雇用契約にて更新可能

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
Webe-ラーニング、基礎共通研修、フォローアップ研修、メーカー別営業・技術研修、階層別研修、マネジメント研修、リスキリング研修など




<その他補足>
■EST Cafe(コーヒーマシーン、電解水素水)
■資格取得支援
■自己啓発支援
■各種貸付制度
■小江戸光手当(自社の光回線契約に対し、月4,500円負担)
■社販手当(1万円以上の購入に対し4,000円支給)
■身嗜手当(仕事に必要なものなど4000円以上の購入に対し4000円支給)
■委員会手当(参加者に対して10,000円支給)
■リスキリング手当(社内研修参加者に対して10,000円支給)…
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

基本土日祝休み(会社カレンダーあり)月1回程度土日祝日修理対応あり(代休取得可能)
年末年始休暇、慶弔休暇、傷病休暇、介護休暇、産休制度休暇、特別休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
1~3か月(本人の能力により流動的)給与に変動はございません。

企業情報

企業名株式会社エコーステーション
資本金30百万円
平均年齢34歳
従業員数29名
事業内容■事業内容: IT機器コンサルティング並びにIT機器保守メンテナンス事業。常に時代の先を読み、最新の技術・サービスの向上はもちろん、市場環境の変化やお客様のニーズに迅速・的確に対応し、お客様の価値を高めるための様々なITサポートを提供することにより、豊かな社会を創造することが同社の使命です。2024年よりスクール事業を開始。ドローンやIT導入士の資格が取得できる学校を設立。
URLhttps://eco-station.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら