トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ),品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 栃木県【栃木】HAC(四輪純正オプションパーツ)におけるIVI製品 ※フレックスタイム制あり
株式会社ホンダアクセス
掲載元 イーキャリアFA
【栃木】HAC(四輪純正オプションパーツ)におけるIVI製品 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務詳細】
国内外向け四輪IVI製品・サービスの企画立案・開発業務及びテスト検証をご担当いただきます。
■車両戦略を踏まえた次世代用品IVIシステムの戦略立案、企画、開発
■お客様への真の価値探索、顧客分析を踏まえた要求仕様の策定、システム設計
■机上検証、実車検証、走行テスト等の計画立案、実行
■社内外の関連部署、協業パートナーとの仕様整合、調整
※担当製品例:ディスプレイ、オーディオ、ナビゲーション、テレマティクス、カメラ、センサー等
【本ポジションの魅力】
■小規模なシステムから大規模なシステムまで幅広いプロジェクトに関わることができる
■自動車に関するさまざまな部署、パートナーと連携しながら、機能、性能、使い勝手、魅力など様々な領域の向上を目指しますので、自動車の様々な部分に関わることができる
■用品は自らが開発した商品に、個々に値段が付けられ、その売上で、商品の評価がダイレクトに分かるため、達成感を得ることができる
【業務内容変更の範囲】
専門性や適性、会社ニーズ等を踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合あり
応募条件・求められるスキル
【必須】
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■以下いずれかのご経験をお持ちの方
・自動車部品、電子/電装部品の仕様書作成のご経験
・自動車/電子/電装部品の開発・設計・品質に関するご経験
┗部品の構造を理解されている方を求めております。
【尚可】
■自動車業界でのご経験をお持ちの方
■各種電装部品の品質・テスト評価試験業務経験(システム評価の経験)をお持ちの方
■車輛開発チーム、企画部署や海外拠点などと連携したプロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方
■日本語、英語での書面及び口頭でのコミュニケーションを取れる方
募集要項
企業名 | 株式会社ホンダアクセス |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630 宇都宮芳賀ライトレール線「芳賀・高根沢工業団地」駅 徒歩7分 勤務地変更の範囲:国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合あり |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~1000万円 月給制:月額375000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(6月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: キャリア形成の支援、能力開発の支援、居住・通勤の支援、出産・育児との両立支援、介護との両立支援、健康/リフレッシュの支援、資産形成の支援と保障 ※管理職での採用の場合、福利厚生の内容が一部異なる ■勤務時間:8時30分~17時30分 ※事業所/職場によりフレックスタイム制適用 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】週休2日制(同社カレンダーによる)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(16日~20日/勤続年数に応じて付与)、慶弔休暇(結婚休暇:6日/忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ホンダアクセス |