GLIT

株式会社クラフ

掲載元 イーキャリアFA

【リモート】セキュリティエンジニア※ポテンシャル ※第二新卒可

ネットワーク系SE

ご自宅もしくは会社の指定する場所 フル…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

WEBアプリ・プラットフォーム・クラウド環境・エンドポイント等に対するセキュリティ診断業務。 業務フローに沿って、お客様と診断幅と深度ヒアリング、診断計画・設計、診断実行、報告書作成を実施します。3名以上のメンバーマネジメントもお任せします。
【業務フロー】
・お客様の要望ヒアリング  
・診断対象のリクエスト通信の選定→脆弱性診断用の仕様書作成
・テスト設計→仕様書をCAT(テスト管理ツール)に登録
・テスト開始(自社診断テスターが実施)※テストケースの結果はCATに蓄積
・診断テスターが起票した報告をもとに脆弱性診断報告書の作成
・技術チームのレビュー→納品

◆充実した教育体制
入社後の1~2ヵ月目は、まず同社の「標準化された」セキュリティや脆弱性診断等の基礎的な知識や診断手法、業務の流れを覚えていただきます。3か月目以降は現場OJTを行い、半年~1年で診断業務をマスター後、案件管理者として診断の他に顧客対応、業務ディレクションをお任せいたします。
◆モデル年収
■Aさん(入社1年目)/営業経験者/資格:基本情報技術者試験
└年収:400万円
■Bさん(入社1年目)/インフラエンジニア経験者/資格:情報処理安全確保支援士
└年収:450万円



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
■下記いずれかの経験や知識をお持ちの方
・ITパスポート以上のIT系資格保有者
・IT企業もしくはWEBサービス系の企業での就業経験
└システムをつくる際には要件定義~テストまでの工程がある
 ということを理解できている方
【歓迎】
・要件定義や基本設計の経験のある方
・複雑なECサイト開発などのディレクター経験のある方
・マネジメント経験がある方

◆資格取得支援
社員自身のITスキルの向上を目的として、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、情報処理安全確保支援士試験(セキスペ)の取得を推奨しています。社内での勉強会や、試験費用の支援を行うことで、社員のキャリア形成への挑戦を後押ししています

募集要項

企業名株式会社クラフ
職種ネットワーク系SE
勤務地ご自宅もしくは会社の指定する場所
フルリモート
勤務地変更の範囲:基本的に在宅だが出社する場合は親会社のオフィス(福岡県)もしくは会社の指定する顧客先に出張することがあります。
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~600万円
 月給制:月額333334円
 賞与:なし
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
定期健康診断、服装自由(オフィスカジュアル)、副業相談可(申請制)

■勤務時間:9時00分~18時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇年間休日127日、完全週休2日制(土日)祝日、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社クラフ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら