トップソフトウェア・情報処理 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 東京都人事戦略推進 (※人事総務部長候補)
この求人はあと10時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
人事戦略推進 (※人事総務部長候補)
人事、人事・総務・法務系その他
東京オフィス 東京都千代田区永田町2丁…
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
社会課題に挑むスタートアップとして第二創業期を迎えた当社では、今まさに経営基盤の再構築を進めています。
その一環として、戦略的人事及び組織運営をリードいただける人事総務部長候補をお迎えすべく、本ポジションを新設いたしました。
本ポジションでは、経営陣と密に連携しながら「経営」と「組織」をつなぐ結節点となり、プレイングマネージャーとして人事・総務領域を統括しながら、経営・組織の基盤づくりをお任せします。
以下の領域をリードしつつ、他部門の部長陣や経営層と協働し、全社的な組織設計、組織施策の推進をしていただきます。
【管掌範囲】
・人事制度の設計及び運用
・採用計画の推進(中途・新卒)
・組織開発、エンゲージメント、カルチャー浸透施策の企画・実行
・労務管理(オペレーションマネジメント及び法令・社会情勢を踏まえた制度改善)
・全社におけるガバナンス、リスク管理、コンプライアンス遵守
・コーポレートIT及びセキュリティ関連の統括
・経営陣及びコーポレート本部長との連携による全社横断施策の推進
入社後まずは、事業や組織の理解を深めていただき実際の業務をキャッチアップしていただきながら、戦略的な施策の推進をお任せします。
スタートアップならではのスピードと変化の中で、仕組みを整え、組織を進化させていくフェーズ。
経営や事業戦略から人事/採用戦略、制度設計、組織戦略等に落とし込んで運用推進したご経験等を活かし、思う存分発揮していただける環境です。
※プレイングマネージャーとして、実務とマネジメントのバランスを取りながら推進していただくことを想定しています。
▽期待する役割
・人事領域のプレイングマネジメント
・管理部門(人事・労務・総務・法務等)の横断的な運営・改善のリード
・中長期でのコーポレート本部における管理業務全般の統括ポジションへの成長
・経営チームと一体となり、制度や仕組みをつくり、全社視点での運用をリードする役割
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | ■東京オフィス 東京都千代田区永田町2丁目 <アクセス> 赤坂見附駅 徒歩4分 永田町駅 徒歩4分 |
給与・昇給 | 入社時想定年収 650 万円~900 万円 賃金制度 (記入なし) 裁量労働制 固定残業代制 (記入なし) 待遇条件・昇給賞与 想定年収:年収650万円~年収900万円 ========================== ∟ 月給:月46万円~月64万円 ※固定残業手当月45時間分(月12万円~月17万円)を含む ∟ 賞与 ========================== ※スキル、経験、能力に応じて最終決定いたします。 ■手当:通勤交通費支給(規程有) |
勤務時間 | 就業時間 09:30~18:30 休憩時間 60分 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 ■保険 ・関東ITソフトウェア健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■その他 ・副業許可 ・従業員持株制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・ベビーシッター割引券 ・PC貸与 ・ウォーターサーバー ・オフィスグリコ |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 ■完全週休2日制(土日祝休み) ■年末年始休日(12/29~1/3) ■年次有給休暇(法定通り) ■その他の休暇 ・入社時特別休暇(1日付与) ・夏季休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇(子の人数に関わらず10日付与) ・介護休暇 ・生理休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接3回程度→内定
※選考状況により面接回数は変動あり
必要なスキル
必須要件
・経営層やマネジメント層と協働し、社内外を巻き込んで戦略的に施策を推進する推進力
・戦略から組織施策、制度設計等に落とし込んで構築した経験
・チームマネジメント及び横断プロジェクトのリード経験
・人事関連の実務経験(3年以上)
歓迎/尚可
・上場準備もしくは市場替えのフェーズにおけるコーポレート業務の経験
・スタートアップでのマルチロール経験
・制度設計や業務フローの構築経験
・Google WorkspaceやSaaS等のツール活用経験
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
募集ポジション
部長クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2013年05月 |
資本金 | 40億9,564万円(資本準備金含む)※2022年6月末時点 |
従業員数 | 101~300名 |
事業内容 | サマリー 同社は、保育・育児関連の社会課題をDXを通じて解決することを目指す“Childcare-Tech”領域のスタートアップです。 「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」をパーパス(存在意義)に、2013年に設立しました。 保育園・幼稚園・こども園向け総合ICT・研修サービスを展開しており、全国70ヶ所以上の自治体にて導入済み、導入件数は累計で20,000件を超えています(2024年8月時点)。 「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想を掲げ、AIやIoTなどの最新のテクノロジーの活用によって、保育者の方の業務負荷を軽減しながら時間と心のゆとりを創出し、子ども達との豊かな関わりを増やすことを目指しています。 |