トップ建設・住宅・土木 - 経営企画 - 正社員 - 東京都経営企画職【課長~次長候補/東京都】
日本住宅株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
経営企画職【課長~次長候補/東京都】
経営企画
東京都千代田区
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
『ないものを創りだす。』
この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。
わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、
新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、
新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、
マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。
ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、
いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。
地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。
「あるべき姿」の実現に向け、経営層や事業部門を巻き込み、「儲かる仕組み」とその実現に向けた組織づくりに専念頂きます。また、必要に応じ、外部専門家との協業や、関連部門を巻き込んだハンズオンでの実行など全社横断的に幅広く担って頂きます。
事業拡大に向けて、各部門の責任者・キーマンと共にあるべき姿の実現を進めるとともに、中期経営計画、長期ビジョン、全社プロジェクトの策定から実行管理までを担って頂きます。同社の経営戦略を担う会社の根幹となる重要なポジションです。
募集要項
企業名 | 日本住宅株式会社 |
職種 | 経営企画 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
給与・昇給 | ■年収例:6,900,000円~8,892,000円 ※要相談 ※年俸÷12ヵ月が月給となります。 ※上記金額は基準です。前職給与・希望金額を考慮の上決定します。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ■福利厚生その他補足事項 ・通勤交通費支給 ・東京不動産業健康保険組合の提携フィットネスクラブ、ゴルフ場・宿泊施設優待、 保養所など利用可、定期健康診断、育児・介護休業、慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金他)、 厚生貸付金制度、家庭用常備薬の無料配布(年1回)、中小企業退職金共済(入社1年後より加入) |
休日・休暇 | [年間休日119日] 年間10日程度土曜出勤日有り(2023年:年間11日間 同社カレンダーによる) ※2023年長期休暇例:GW9日、夏期休暇10日、年末年始休暇8日 ※有給休暇:初年度10日付与(入社3か月後 4日、6か月後 6日) ※特別休暇、慶弔休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接(1回)→内定
※面接と同時にSPIを受検して頂きます。
必要なスキル
【必須】
■大卒以上
■不動産、建設業界、金融業界での事業企画/経営企画等、何かしらの企画業務のご経験
【歓迎】
■コミュニケーションレベルが高い方
■経営陣に対するレポーティング能力を有している方
■人数を問わずマネジメント経験のある方
■新規サービス/新規事業企画のご経験
その他・PR
募集背景
その他
体制強化に伴う増員計画
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 日本住宅株式会社 |
設立年月 | 1984年4月 |
資本金 | 9030万円 |
従業員数 | 810名 |
事業内容 | 事業内容: 【ビズハウジング事業】 「経営を売る」賃貸住宅事業 ビズハウジングとは、ビジネスハウス(ビジネスする住宅)を創ること、つまり、賃貸住宅を創り新しい経営を生み出すことです。 【コンパスホーム事業】 「ライフスタイルを売る」戸建住宅事業 【日本ジョイントパートナーズ事業部】「経営を結ぶ」民間大型施設事業 【不動産事業】 「サービスを売る」不動産管理事業 不動産事業では、不動産の維持および価値の向上に関する企画・実施・コンサルティングを総合的におこなっています。ビズハウジング事業と連携して、地域にとって魅力的な賃貸住宅ビジネスを運営します。 会社概要: 同社は1984年に盛岡市で創業し、「住」にまつわる複合企業として様々な分野を挑戦し続けて着実な成長を遂げてきました。現在では東北・北海道エリアでの賃貸住宅の建築戸数16年連続No.1の実績を誇り、さらに首都圏まで事業エリアを拡げ、今後は全国へと展開していきます。 |