トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 大分県【大分】クレーンの機械設計※未経験歓迎◇三井E&Sグループの中枢/研修制度充実/年休125日【エージェントサービス求人】
株式会社三井E&S
掲載元 doda
【大分】クレーンの機械設計※未経験歓迎◇三井E&Sグループの中枢/研修制度充実/年休125日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
★大分事業所 住所:大分県大分市日吉原…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜未経験歓迎!異業界からの活躍実績あり◎完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日/安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実〜
■職務内容:主に港湾クレーンの機械設計担当をお任せします。(クレーンを動かすための主要装置等の配置や動作方法の検討、計算、図面作成など)
また、受注生産品のため客先と技術仕様の打ち合わせをしたり、社内でも様々な部署と情報を共有して調整を行います。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■入社後の流れ : 入社後は主担当となる先輩社員に教えて頂きながら、副担当として案件に携わって頂くことで業務を覚えて頂きます。早ければ1年程度で独り立ちして頂く予定ですが、初めから1人に仕事をお任せするということはごさいませんのでご安心ください。また、その他業務に必要な知識や資格の取得についても会社でサポートがあり、英語教育や階層別研修など、同社の教育体制は非常に充実しています。
■働き方 :
月に1〜2回、数日〜1週間程度の国内外への出張が発生します。東南アジアを主とした海外への出張が7〜8割程度となりますが、ご経験と案件状況によりお任せする頻度は調整いたします。
■配属部署 : 運搬機システム事業部 設計部は機械設計グループ・見積グループ・構造設計グループに分かれており、ご経験に応じて機械設計グループまたは見積グループに配属予定です。
■やりがい : 担当案件の中心人物として、仕様検討〜設計〜納品まで一貫して携わることができます。一品一様の大型オーダーメイド製品であるため、ダイナミックな設計を行うことができます。
■三井E&Sについて:旧三井造船株式会社の機械・機械システム事業部を事業継承して設立された事業会社です。船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン、石油化学プラントで使用される圧縮機(コンプレッサー)や発電用の各種タービン・コージェネレーションシステム、港湾での荷役に不可欠なコンテナ用クレーンなど各種産業用機械を製造しています。船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン分野では国内シェアNo.1を誇ります。港湾用コンテナクレーンにおいても国内シェアNo.1で世界40か国以上で1,300件の石油化学プラントで納入実績がございます。また、社会インフラ分野では、橋梁、海洋構造物などの技術で社会基盤の整備、 快適な都市づくりに貢献してます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<第二新卒・職種未経験・業界未経験歓迎>
■必須要件:
・理系の学部/学科を卒業された方(機械電気、情報、土木、化学、数物理など幅広く可能)
■歓迎条件:
・機械設計のご経験がある方(業界:産業機械、造船、クレーン、プラントなど)
・社内外の関係者との折衝、調整等に必要なコミュニケーション力がある方
・Solidworksの使用経験
<語学補足>
英語でのコミュニケーションを苦手としない
募集要項
企業名 | 株式会社三井E&S |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★大分事業所 住所:大分県大分市日吉原3番地 勤務地最寄駅:JR日豊本線/坂ノ市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮し、年齢に応じて算出します。 ■月給制 ■賞与:5.68ヶ月分(2023年度組合員平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> 月平均残業:30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 担当業務に関する教育はOJTが中心となります。 その他、階層別の研修やビジネススキル研修、社内の英会話講座、e-learningなど <その他補足> ■契約会社のサービスを受けることができます |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 メーデー、GW、夏季休暇、年末年始休暇、結婚・忌服休暇、有給休暇 三大連休は最大10日(2023年度夏季連休)ございます。 年間有給休暇は、入社時期に応じて付与日数が決定します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社三井E&S |
資本金 | 8,846百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 5,952名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は海上物流輸送領域に欠かせない船舶用エンジン・港湾クレーンを手掛け、マリン領域に強みがあります。累計製造台数が6,500台を超える「舶用エンジン」と、世界中で港湾荷役に貢献する「港湾クレーン」は共に国内シェア1位です。そのマリン事業以外にも、各種産業機械、社会インフラ設備を通して産業を内側から支え、様々な社会課題に取り組んでいます。近年は”Green&Digital”を事業の軸とし、脱炭素社会の実現と人口縮小社会の課題解決など様々な社会課題に取り組んでいます。 |
URL | http://www.mes.co.jp/ |