GLIT

東京青果 株式会社

掲載元 doda

【東京/マーケティング】営業企画もご担当/課長補佐での採用/在宅あり/※週の所定労働時間33時間【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、企画・マーケティング系その他

本社 住所:東京都大田区東海3-2-1…

700万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【◎業界未経験歓迎/マーケティングを中心に営業企画までご担当/◎年間賞与6ヶ月(実績)/◎営業管理部の課長補佐クラス】

◇業務概要
データ分析をもとに当社の営業部・情報システム部・経理・総務などと連携をとりながら、今後会社としてどのように売り上げを伸ばしていくのかを企画していただきます。

◇業務内容
下記業務を先導して担っていただきます。

・日本の人口動態データを分析し、マーケットの動向や消費者行動を予測する
L(例:今後日本の人口が減る中で今後どのように売り上げを伸ばすのかの戦略を立案)
・予算、決算資料を分析し、報告書を作成する
・業務改善(改革)課題を探索し、他部署と連携して、改善デザインに落とし込む
L営業部の予算管理についても営業管理部が行っています。実際の予算付与に関して、当ポジションが営業部の部長と折衝を行いながら決定いたします。
・各種プロジェクトの企画、先導

◇組織構成
部長1名、副部長2名、課長2名、その他スタッフ11名

◇働きやすさ
・所定労働時間が7時間と5時間(土曜日)であり、週の労働時間が33時間です。(一日8時間労働で週5勤務の場合40時間)
・所定労働時間を超えた勤務にはしっかりと所定外労働手当が出されるので、プライベートとの両立を叶えながら働くことができます
・月〜火、木〜金は8:00~16:00、土曜日は8:00~14:00の所定勤務時間なので自分の時間を多く作れます

◇企業の魅力
(1)業界 No.1の取引量
(2)自己資本比率77%(前期決算)という非常に安定した経営状況

◇特徴
国内最大の青果卸売企業
【市場流通の活性化を通じて、広く社会に貢献する会社です】

青果物流通におけるNo.1企業として、産地・販売先との連携も強化しながら、市場流通における圧倒的なシェアを確保し、青果物の効率的な流通と適正な価格を通じて、生産者と消費者の皆様のお役に立ち、広く社会に貢献している企業です


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【◎業界未経験歓迎】

★必須要件 
下記のいずれか

なにかしらの営業経験(2年以上)

大学にて理系分野を学ばれていた方

マーケティング部門でのご経験

★歓迎要件
・ソフトウェア会社でのご経験
・営業企画部門でのご経験

募集要項

企業名東京青果 株式会社
職種営業企画・販促戦略、企画・マーケティング系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区東海3-2-1
勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
703万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):468,700円

<月給>
468,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記年収以外に、業績による決算賞与支給
■決算賞与:2024年度3月実績3か月


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
上記は平日の時間帯。土曜は8:00〜14:00(休憩1時間)※土曜は時間短縮あり。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤相談可
社会保険:社会保険完備
退職金制度:中途入社者に不利のないポイント制

<定年>
62歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
財形貯蓄制度、融資制度、社内マッサージルーム、クラブ活動補助、社内食堂(朝食・昼食)ほか
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

原則、週休2日制(日曜日、水曜日または祝日)
有給休暇、リフレッシュ休暇5日間
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名東京青果 株式会社
資本金478百万円
平均年齢42.3歳
従業員数524名
事業内容■企業概要:
東京都中央卸売市場(大田市場)にて全国の農協などの生産者から青果物の販売を受託し、セリ・相対等の方法により仲卸・小売商・量販店等卸売を行っています。青果取扱い高で国内最大手を誇り、東京で流通する青果物の40%(金額ベース)をおさえています。
■会社の特色:
戦後の会社設立以来、青果物の日々の安定供給を使命として役割を果たし今日に至ります。現在、青果物取り扱い高は約2000億円で日本一です。また、消費や流通の変化とともに、市場流通のあり方も変わっていく必要があるため、業界の第一人者としての責任と自負を持って様々な方面の改革に挑んでいます。
URLhttp://www.tokyo-seika.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら