トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【未経験歓迎】ITソリューション営業◆既存顧客中心/土日祝休/残業20H程度/在宅相談可【エージェントサービス求人】
クレシード株式会社
掲載元 doda
【未経験歓迎】ITソリューション営業◆既存顧客中心/土日祝休/残業20H程度/在宅相談可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都台東区浅草橋1-34…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【未経験・第二新卒歓迎/コミュニケーション力を生かし顧客を大切にできるIT営業/ワークライフバランス◎】
◇未経験の中途入社者多数!丁寧なOJTで着実に知識を身に着けることができます。
◇厳しいノルマは無し。顧客の要望を聞くことを重視しているので、寄り添った提案ができます。
◇土日祝休み・残業20H程度・リモートワーク相談可能で、自分らしく働けます。
■職務内容
企業様の課題に合わせ、お悩みを解消するためのソリューションを提案頂きます。
クライアントは中堅・中小企業が中心ですが、近年は大手企業や官公庁に対してセキュリティ強化のためのサービス提供なども行っています。
■詳細
◇基幹業務システムの提案/販売(受託開発/パッケージ)
◇ICT機器・ソフトウェアの販売
◇各種サポートサービス、クラウドサービスの提案/販売
◇ホームページの企画/制作の提案/販売
◇セキュリティソリューション/インフラ環境構築の提案/販売
◇情報システム室代行サービスの提案/販売 など
■担当顧客
いずれも既存のお客様がメインで直販が殆どです。
セキュリティソリューションの提供や、インフラ環境構築などは、大手企業のお客様も増えており、一部、販売代理店を通じて取引しています。
◇担当数
常時お取引あるお客様は10〜15社ほど。商談は週10件ほどあり、既存のお客様の困りごとや導入後アップセル・クロスセルするための情報収集などを行います。
※海外サービスも取り扱いますが、英語力は不問です。
■組織構成:
部長(40代男性)、メンバー(30代男性1名、20代女性1名)計3名の構成です。
■教育体制
OJTが中心です。1年ほどで独り立ちを想定しており、先輩への同行や事務作業を手伝いながら徐々に覚えて頂きます。面倒見が良い方が多いのでご安心ください。
■評価制度
目標管理制度(MBO)を導入し、半期に1回直属の上司と面談します。各等級ごとに評価ポイントが設定され、自己評価に対して部門長からFBを受けます。評価とは切り離し、社長面談も実施。自らの希望を伝え、長期的なキャリア形成を図ることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!>
■必須要件:
・顧客へのご提案の経験がある方(商材不問)
■歓迎要件:
・IT業界の営業経験
募集要項
企業名 | クレシード株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋1-34-9 勤務地最寄駅:各線/浅草橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜318,000円 <月給> 215,000円〜318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまで目安であり、ご経験や保有スキルなどに応じて変動する可能性があります。 ・時間外手当:全額支給 ・役職手当 ・賞与:業績により、年2回(7月、12月)+決算賞与 *給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> *月平均10時間〜20時間程度(2024年度実績) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月6万円まで 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励金制度 <その他補足> ・確定拠出年金制度 ・テリロジー社員持株会 ・テリロジーファミリークラブ ・慶弔金 ・健康診断 ・永年勤続表彰(お祝い金、リフレッシュ休暇) ・リモートワーク制度 ・時差出勤制度 ・育児・介護休業制度 ・育児・介護短時間勤務制度 ・定年後再雇用制度 ・健保直営保養所(TJK) ・提携福利厚生施設割引制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、特別休暇(慶弔)、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | クレシード株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■事業内容:当社は一次請けのSierであり、幅広く事業を展開しています。お客様の主体は、卸売業、製造業を中心とした中堅・中小企業です。お客様の情報システム業務を代行するため、企業の情報戦略の立案から開発、運用、保守までを一貫して提供できる体制を持ち、トータルに企業をサポートできるサービスを展開しています。 ・デジタルソリューション事業:情報システム開発・運用サポート ・デジタルコミュニケーション事業:ホームページ企画・制作・サポート ・ITマネージドサービス事業:情報システム業務代行・ITアウトソーシング ・ネットワーク・セキュリティ事業:ネットワーク&セキュリティインテグレーション ■トップメッセージ:Always on your side! Always being CRESEED! 常にお客様の立場で、そして常にクレシードらしくふるまう!この考え方を基本に、ヒトとデジタルのチカラを信じ、ヒトとデジタルのチカラを活用して、お客様の事業活動のご発展のために「ユーザーイン」の「クレシード」が貢献させて頂く。私共「クレシード」はそのような会社を目指していきます。 ■会社の特徴:創業以来、「情報システム室の代行」を基本コンセプトに掲げ、社員一人ひとりがお客様の企業価値向上のために必要なICTをお客様の立場で考え、お客様の抱える課題解決を図っています。 ■人材育成・組織開発 当社では社内でアイデアが飛び交う自由闊達な企業風土を創り、社員に裁量を持たせ、様々なチャレンジが出来る環境を提供しています。「人が価値を生み、人の成長が会社の成長を促す」と考え、OJT教育、パートナー企業研修、社内勉強会、外部研修の受講等、人材育成に力を入れています。事業展開に則し、柔軟に組織開発も行なっています。 ■主要パートナー:富士通,富士通ジャパン,キャノンマーケティングジャパン,PCA,日本オラクル,etc. |
URL | https://www.creseed.jp/ |