トップ電機・家電・AV機器 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 山梨県【山梨・第二新卒歓迎】電子回路設計(事務器周辺機器) 〜残業月20〜30h/年休125日〜【エージェントサービス求人】
キヤノンファインテックニスカ株式会社
掲載元 doda
【山梨・第二新卒歓迎】電子回路設計(事務器周辺機器) 〜残業月20〜30h/年休125日〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
増穂事業所 住所:山梨県南巨摩郡富士川…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
キヤノンGの安定基盤/世界トップクラスに入る取扱製品あり/年休125日/残業時間20〜30h程度
■業務概要:
事務機周辺機器の電気ハードウェア設計をお任せします。部門内外問わず全員一丸となって製品開発を進めるコンカレント体制を取っている為、プロジェクトが進めやすい環境です。
【業務詳細】
具体的には下記業務をご担当頂きます。
入社後は研修やOJTにて育成して参ります。経験やスキル等に応じて業務をお任せいただきます。
(1)装置全体の電気ハードウェア構成
(2)駆動制御回路
(3)マイクロプロセッサー周辺回路
(4)ASIC等
【取扱製品】
コピー機に接続して使用する事務機周辺機器を扱っています。
・サイド給紙デッキ
・フィニッシャー
・折機/インサーター/製本機
フィニッシャーの中でも胴内フィニッシャーでは世界トップクラスのシェアを誇っております。
また、OEM製品も多数ある為、様々なメーカーのコピー機へ対応が可能となっております。
■就業環境について:
月平均20〜30時間
■採用背景:
同社では今後、OEM製品開発をさらに強化していくにあたり、より顧客ニーズを正確に素早くとらえ、製品化することが必要になってきます。これに伴い、新製品の開発を行える方の増員が必要不可欠となります。
■社風:
キヤノングループの中でも、独自で開発・生産・販売すべての機能を持つ、ユニークな会社です。
約1600名の従業員で、各事業の開発・生産・販売をすべて行っているので、組織が細分化されることなく、部署の枠にとらわれずに、研究から製品づくりまで、トータルに関わることができるのです。また、早いうちから事業の中心に携わることができ「会社を動かしている感」を早い時点で実感することができます。「自分の設計したものを世に出したい」という意思を持っている方には、活躍できる環境が整っています。社内では上司でも「さん」付けで呼び合ったりと自由でフランクな雰囲気があり、仕事の面でも仕事仲間としての絆が強く、協働意識につながっています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気電子系の学科を卒業された方
<年齢制限>
37歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
募集要項
企業名 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 増穂事業所 住所:山梨県南巨摩郡富士川町小林430-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜256,667円 <月給> 220,000円〜256,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は、その方の経験と役割によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均20〜30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> リフレッシュ休暇制度、フリーバカンス制度、社員持株会制度、共済会、保養所など <その他補足> 各種社会保険、共済会制度、財形制度、退職金制度、社員持株会制度、保養所 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 5月連休(5日間)、夏季連休(9日間)、年末年始連休(7日間)、フリーバカンス(5日間)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5年単位)など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 |
資本金 | 3,451百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 1,478名 |
事業内容 | 【当社について】1953年に設立したキヤノンファインテックニスカは、ペーパーハンドリング技術やインクジェット技術を核とした印刷機器関連事業で成長してきました。将来を見据えた「長期経営ビジョン2030」を策定し、実現に向けて今新たなチャプターに踏み出しています。サステナビリティを経営の基礎とし、開発や生産技術の強みを活かしながら社会価値と顧客価値の創造を続けていきます。 |
URL | https://ftn.canon/ja/ |