GLIT

株式会社日立システムズ

掲載元 doda

【東京・大崎】業務アプリ開発〜リモート可/自社サービス/上流工程/自治体関連のシステム開発〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜

■業務内容:
1.ADWORLD窓口系(住民記録、印鑑、宛名)システムの開発・保守
・法令対応(通達)に基づいた要件定義、機能開発(基本設計及び詳細設計※コーディングなどは外注するケースが多いため、外注会社の管理も行う)、リリース(納入)までのスケジュール管理等
・地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携

2.窓口系(住民記録、印鑑、宛名)システムの問合せ対応及び社内調整
【変更の範囲:会社の定める業務】

■商材について:
【「ADWORLD」とは】
1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージです。(住民情報系導入自治体数業界シェアトップレベル)
住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっています。

■配属組織について:
配属となる組織は、自社パッケージ「ADWORLD」の開発を担っております。「ADWORLD」は様々な機能・ソリューションを兼ね備えており、配属先組織では主に窓口系、宛名、総合申請などに関する開発・保守を行っております。

■この仕事の魅力:
制度改正や国の最新動向を把握し、自らシステム対応計画を企画・立案し、全国の市区町村のお客様が使用する製品をリリースするまでの開発を一貫して行うことができる(製品企画から製品リリースまでの全体の仕事ができる)こと。
・全国の市区町村のシステム開発を行うことで、地域の社会貢献につながる仕事ができること。
・自治体職員のお客様が喜ぶ機能を提供することで、作業効率向上につながり、さらには住民サービス向上にもつながる意義のある仕事です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自治体関連のシステム開発に携わったご経験

募集要項

企業名株式会社日立システムズ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎1-2-1
勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜500,000円

<月給>
245,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。
■給与改定(昇給):年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■年収例:
担当:450万円以上
主任・技師:600万円以上
管理職:1,000万円以上

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子ども・介護等支援手当として支給
住宅手当:住宅手当(持家、独身寮使用時は対象外)
寮社宅:独身寮あり(一部地域除く)
社会保険:社会保険一式完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:DB・DC制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率98%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる中途社員の受け入れ
■階層別研修:中堅社員、主任、課長、部長など
■その他:グローバル教育、資格取得支援制度など

<その他補足>
社会保険完備、財形貯蓄、各種団体保険、各種健康診断、独身寮、保養所・全国宿泊施設補助金、テーマパーク・映画館チケット補助、各種同好会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、メーデー、創立記念日、年末年始、リフレッシュ休暇(勤続10年・15年・20年・25年・30年・35年目に取得可)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社日立システムズ
資本金19,162百万円
平均年齢43.3歳
従業員数9,998名
事業内容■事業内容:
・システム構築事業
・システム運用・監視・保守事業
・ネットワークサービス事業
・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
URLhttps://www.hitachi-systems.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら