GLIT

株式会社博報堂テクノロジーズ

掲載元 マイナビスカウティング

【情報システム】ITセキュリティのプロデュース業務

社内システム開発・運用

港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪組織ミッション≫
グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、
現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新、グループITセキュリティ強化を推進しています。

≪チームミッション≫
ITセキュリティチームは、博報堂DYグループ全社のITセキュリティ強化および高度なガバナンス体制を構築・統制することがミッションとなります。

≪業務上の課題≫
グループ共通IT基盤とは別に、グループ各社側で独自に導入・運用しているIT環境もあり、それぞれ異なっています。そのため、グループ各社のIT担当の方とコミュニケーションしながら進めていただくことになります。

≪具体的な業務内容≫
博報堂DYグループのグループ共通IT基盤・基幹システムおよび国内外のグループ各社のIT環境を対象に、以下の様なITセキュリティ領域の業務を行う。
1.ITセキュリティツール・ソリューションの導入、運用設計などのプロジェクトマネジメント業務
2.ITセキュリティマネジメントプロセスの設計および実行プロデュース業務
3.ITセキュリティポリシーやガイドライン等の策定・維持管理業務
4.システムインフラ構築やアプリケーション開発のセキュリティリスクレビューおよび
  改善アドバイス業務
5.インシデントハンドリング業務
6.従業員に対するITセキュリティ啓蒙業務

募集要項

企業名株式会社博報堂テクノロジーズ
職種社内システム開発・運用
勤務地港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
給与・昇給※上記裁量労働制は一定以上のミッショングレードに適用
※基本給には39時間相当の所定時間外勤務を裁量手当として含む
※裁量手当には、みなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当が含まれる。
勤務時間9:30~17:30
待遇・福利厚生15万円までの通勤交通費実費支給(会社規定による)
副業制度有/リモート環境手当(5,000円/月)支給
加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 等
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝)/年末年始/有給(最高付与日数25日)
特別/慶弔/産休・育児休業/介護休業/その他制度
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→WEB適性検査+スキルチェックテスト→1次面接/オンライン想定→2次面接/オンライン想定→最終面接/対面想定
※面接回数は増減する可能性がございます。

必要なスキル

≪必須要件≫
・ ITセキュリティ関連の業務経験(3年以上)
・ セキュリティ分野への強い興味/関心
・ プロジェクトマネジメント経験
・ ITインフラ(PC/サーバ/ネットワーク他)やアプリケーション開発などの
  ITセキュリティ分野の知識
・ セキュリティツールやソリューションの導入/運用の知見/スキル
・ コミュニケーション能力、調整能力、プレゼンテーション能力

≪歓迎要件≫
・ CSIRT体制の立ち上げやメンバーとして関わった経験
・ セキュリティインシデント対応、管理を行った経験
・ ITセキュリティガバナンス強化に関わった経験
・ セキュリティ関連資格(情報処理安全確保支援士、CISSPまたはそれと同等の資格)
・ 業務で活用できる英語力

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社博報堂テクノロジーズ
設立年月44652
事業内容博報堂DYグループ/得意先の課題解決に向けての各種テクノロジー戦略の立案・実施及び各種テクノロジー戦略のプロダクト・ソリューション・サービス開発
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら