GLIT

株式会社光正

掲載元 doda

【福岡/北九州市】技術開発担当※レアメタル製造ライン開発/転勤なし/土日祝休み/安定供給で顧客獲得【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

北九州工場 住所:福岡県北九州市若松区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇未来を創るレアメタル製造/安定の土日祝休み/転勤無しで生活の安定/化学・機械工学の知識を活かす/環境改善に貢献するリサイクル技術◆◇
【未来を創る】当社はレアメタルの製造とリサイクルに取り組み、未来の競争力を支える存在です。あなたもその一端を担い、世界に影響を与える仕事に関わることができます。
【スキルアップ】当社の製品は様々な産業で使用されます。そのため、製造ラインの開発・改良を通して幅広い知識と技術を身につけることが可能です。
【ワークライフバランス】土日祝休みで、転勤もありません。定期的な休日を確保し、プライベートを大切にしながら働くことができます。当社では仕事と生活のバランスを重視しています。

■職務内容:
レアメタル原料の製造やリサイクルを行っている当工場にて、担当製品・開発案件の製造ライン改良、新規製造ライン開発、製造ライン立ち上げその他開発事項を担当していただきます。工法開発のほか設備設計や工程設計など製造フローまで行い製造部門に引き渡すところまで担当します。
・小規模実験から製造ラインの開発・改良
・顧客からの問い合わせに関する技術的な内容の回答・提案
※現在当工場ではタングステン、クロム、レニウムの3品種をメインに取り扱っており、そのいずれかを担当頂く予定です。また、新しく別の金属原料の開発も行っています。
※問い合わせは国内外問わずございますが、営業担当を介してになりますので海外顧客と直接会話することはありません。
■最終製品事例:
クライアントの手によって超硬工具、液晶ディスプレイの部材、ハードディスク等などの工業製品に使用されています。
■入社後の流れ:
入社後の1週間程度は工場にて製品説明などがありますが、その後は担当製品や案件を持ち、先輩社員殻の引継ぎやOJT指導のもと開発実務を進めていくことになります。
■組織構成:
技術開発課リーダー1名、メンバー3名の体制です。
■配属部署詳細:
勤務地となる北九州工場ではレアメタルスクラップのリサイクル、新規原料の精製を通して高純度の金属を製造しています。産出量が少なく、単価の高い金属の安定供給を通じて顧客獲得、利益向上を目指し、新規ライン開発を積極的に行っています。また、新製品の開発、製造能力の増強に伴い、顧客開拓を積極的に行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工学系または理学系の学歴卒の方

■歓迎条件:
・化学・化学工学・物質工学・機械工学・電気工学・生物化学 専攻の方
・非鉄金属の精錬・リサイクル技術開発経験者/非鉄金属の操業管理経験者/プラントエンジニアリング経験者
・危険物取扱資格(甲種)/ 公害防止管理者(大気・水質) の有資格者

募集要項

企業名株式会社光正
職種生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
北九州工場
住所:福岡県北九州市若松区響町1-109 響灘臨海工業団地内
勤務地最寄駅:JR若松線/若松駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜385,000円

<月給>
260,000円〜385,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢、スキルを考慮し決定。
※上記想定年収には、残業代は含まれません。
■モデル年収:
30歳 400〜450万
35歳 480~550万
40歳 530~600万


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩:60分
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離をJR定期代に換算して支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
経験に応じて当面の担当分野を決定します。
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土・日)、祝日※工場カレンダーがあります。
慶弔休暇、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間の前後で待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社光正
資本金100百万円
平均年齢40歳
従業員数56名
事業内容■企業概要:
希少金属(レアメタル)リサイクルを行なうことにより資源の有効活用や環境保全、ひいては日本の競争力を支えています。
W(タングステン)、Cr(クロム)、Re(レニウム)などの希少金属は地球上の存在量・産出量が少ないにも関わらず、携帯電話など家電・半導体産業、また、鉄鋼製品の加工に使用される超硬工具などにおいて広く使用されております。
ご承知の通り、日本は資源に乏しく、当分野においては海外からの輸入に頼り切っており、国同士の資源獲得競争も過熱しつつあります。
同社では当分野でのリサイクルにてこれら金属原料の提供を行なっております。
■企業詳細:
既に当分野で30年前の段階から参入している同社ですが、メーカー機能を持つ北九州工場を設立して約20年になります。
操業以来、超硬工具のリサイクルを主力としてきました。現在は他にもクロムとレニウムの金属粉砕、精製、焼結などの加工を行なっております。現在の主な生産品目、業務内容として、
(1)超硬工具からのリサイクル粉(WC-Co、WC)
(2)高純度金属クロム(フレーク/粉)
(3)高純度金属レニウム(粉/ペレット)
(4)分析
等を北九州工場では行なっております。
■特徴と今後の展開:
商社機能を持つ東京本社、メーカー機能を持つ北九州工場により双方の特徴を備えた事業展開を行っております。
URLhttp://www.kohsei.co.jp/menu.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら