トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティングSE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【港区/在宅有】大手企業向け統合人事システムCOMPANY運用・保守メンバー◆休日出勤・夜勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社ワークスビジネスサービス
掲載元 doda
【港区/在宅有】大手企業向け統合人事システムCOMPANY運用・保守メンバー◆休日出勤・夜勤なし【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
450万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜国内大手企業の人事・給与システム運用・保守に携われる/リモート可能で働き方◎〜
◎充実のWLB:土日祝日や夜間は顧客企業も稼働していないため、基本的には休日出社や深夜作業等はなく、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。
◎専門スキル習得可:国内大手法人の3社に1社が導入している『COMPANY』の運用/保守経験を通じて、サーバーの仕組みなどITスキルだけではなく、給与計算や社会保険などの専門的な業務知識も身に付きます。
■業務内容:
グループ会社の製品『COMPANY(大手企業向け統合人事システム)』の運用/保守業務
お客様の業務要件をシステム要件に落とし込み、設定。検証プランを立案し、設計・設定・検証を推進します。
将来的にはプロジェクトマネジメント(進捗管理/課題管理/コスト管理)を経験、スキルを身につけることが可能です。
https://www.works-bs.co.jp/recruit/cn9/pg4300630.html
■業務詳細:スキルや経験にあわせて、以下のような業務をお任せします。
・大手企業向け統合人事システム(COMPANY)の運用/保守業務
・人事給与業務の運用改善提案及び改善支援
・法改正、制度改定に伴う大手企業向け統合人事システム(COMPANY)の要件定義/テスト/設定
・顧客への報告、改善内容の提案
・運用整備(ドキュメント、業務整理)
■入社後の流れ・キャリアステップ:
・適性に応じて個別でカリキュラムを設定し、1週間前後の研修を行います。
・その後はメンバーとして案件にアサインし、OJT形式で仕事を覚えていただきます。
・将来的にチームリーダー候補として、チームメンバーの育成にも携わっていただきます。
■働き方:
・平均残業時間は月20時間です。
・基本的には在宅勤務がメインとなりますが、案件状況によっては一時的にお客様先での業務も発生いたします。
・現状は1社サービス品質安定化のためお客様先にて勤務を行っておりますが、サービス品質が安定したタイミングで在宅勤務への切り替えを検討しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム導入or保守運用経験3年以上(自社向け・他社向けは不問 )
■歓迎条件:
COMPANYの運用・保守経験
募集要項
企業名 | 株式会社ワークスビジネスサービス |
職種 | コンサルティングSE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル14F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,760円〜291,151円 固定残業手当/月:42,669円〜44,565円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,429円〜335,716円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与と固定残業代を含む金額となります。 ※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮し決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:月20時間程度 ■就業時間:顧客ごとのサービス時間により、始業時間を変更する場合あります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社回数に基づいて、月6万円を限度として実費支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格手当、勤務手当あり ■書籍購入支援制度 ■プロセス評価制度・MBO評価制度 ■COMPANY研修 <その他補足> ・健康診断あり ・確定拠出年金、確定給付年金制度(DC/DB) ・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度 等) ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金 ・福利厚生カフェテリアメニュー ・Works Life +(産育休制度) └子どもが3歳になるまで取得できる育児休業制度(女性は妊娠判明時から取得可能) └子どもが小学校を卒業するまで選択できる短時間勤務制度 └子どもの病気やケガの看護が必要な場合の特別休暇 └子どもが12歳まで利用できるベビーシッター補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、ファミリーサポート休暇 等 ■年間所定労働日数(245日)への調整により、土日祝の一部を稼働にする場合あり。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ワークスビジネスサービス |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 202名 |
事業内容 | ワークスビジネスサービスは、約1200法人グループを支える大手企業向け統合人事システム『COMPANY』を開発する『Works Human Intelligence(WHI)』グループのBPOサービスベンダーです。ワークスビジネスサービスは会社のビジョンを『運用ソリューションプロバイダーとして人事給与アウトソーシングのNo.1を目指し、COMPANYとお客様の"はたらく"を進化させる』と定め、その実現に向けて、グループ会社である(株)Works Human Intelligenceと共にCOMPANYと一体となる人事給与サービスの提供を進めております。 |
URL | https://www.works-bs.co.jp/ |