トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 宮城県【仙台/青葉区】業務アプリ開発SE(将来のリーダー候補)◇プライム100%/転勤なし/平均残業20h【エージェントサービス求人】
クレシード株式会社
掲載元 doda
【仙台/青葉区】業務アプリ開発SE(将来のリーダー候補)◇プライム100%/転勤なし/平均残業20h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
【100%一次請け/要件定義から下流工程まで一貫して担当/残業20H程度・ワークライフバランス◎】
基幹業務を中心とした受託案件のシステム開発(オープン・Web系)をお任せします。
お客様の業種は多岐にわたりますが、製造業、卸売業の中堅・中小企業が中心です。地場のお客様の他、本社で受けた案件を仙台オフィスメンバーがプロマネとなり、プロジェクトを担当することもあります。
SEの裁量が大きく、お客様と密に接点をとって進めることが可能です。
<業務詳細>
・オープン系業務システム開発(生産管理・販売管理・その他)
・要件定義〜運用サポートまで一貫した工程すべてをお任せします
・開発環境:VB.net、C#が中心
※東京への出張機会もあります。(2か月に1回程度)
※仙台市内のデータセンターへ出向き、ハウジングユーザーのサーバー定期点検も行ないます。
※ゆくゆくは仙台オフィスをまとめていくことが期待されるポジションです。
■組織構成
部長(本社勤務・管掌役員兼務)、課長1名(50代男性)、メンバー3名(30代男性1名、20代男女各1名)
毎週金曜に、部長と仙台メンバー全員でミーティングを実施しており、進捗の確認やフィードバック等をこまめに得ることができます。
チームのコミュニケーションはチャットも用いながら、不明点などすぐに連携のできる環境です。
■入社後の流れ
課長からのOJTにて業務を覚えていただきます。
入社後1年ほどでご自身で業務を回せるようになっていただき、2〜3年ほどでマネジメントを行うことが期待されるポジションです。
■働き方:同社はTOKYO働き方改革宣言企業です。
残業時間は平均で20時間程度です。深夜業務や休日出勤はないので、プライベートを大切にしながら働けます。
業務を計画立てて進めることで、有給休暇も申請しやすく、100%有休取得している社員もいます。
■チャレンジできる環境:
同社はここ3年で若手を中心に社員数が増え、女性社員比率も上がってきています。
新たな商品・サービス開発、新たな市場開拓をグループ各社とも取り組んでいますので、若手社員でも裁量を持たせ、さまざまなチャレンジできる環境を用意しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
何らかのプログラム開発経験者(5年程度)
※将来の仙台オフィスを担う人材の募集となります
募集要項
企業名 | クレシード株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区上杉1-5-15 日本生命仙台勾当台南ビル4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 【移転後】仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区本町2丁目 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜461,000円 <月給> 240,000円〜461,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまで目安であり、ご経験や保有スキルなどに応じて変動する可能性があります。 ・時間外手当:全額支給 ・役職手当 ・賞与:業績により、年2回(7月、12月)+決算賞与 *給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> *月平均10時間〜20時間程度(2024年度実績) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月6万円まで 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励金制度 <その他補足> ・確定拠出年金制度 ・テリロジー社員持株会 ・テリロジーファミリークラブ ・慶弔金 ・健康診断 ・永年勤続表彰(お祝い金、リフレッシュ休暇) ・リモートワーク制度 ・時差出勤制度 ・育児・介護休業制度 ・育児・介護短時間勤務制度 ・定年後再雇用制度 ・健保直営保養所(TJK) ・提携福利厚生施設割引制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、特別休暇(慶弔)、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | クレシード株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■事業内容:当社は一次請けのSierであり、幅広く事業を展開しています。お客様の主体は、卸売業、製造業を中心とした中堅・中小企業です。お客様の情報システム業務を代行するため、企業の情報戦略の立案から開発、運用、保守までを一貫して提供できる体制を持ち、トータルに企業をサポートできるサービスを展開しています。 |
URL | https://www.creseed.jp/ |