GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【在宅勤務可】データアーキテクト※フレックス/在宅可/大規模データの活用/業界屈指の保有契約数

データベース系SE、汎用機系SE

南青山事業所 住所:東京都港区南青山3…

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■募集概要
最先端のAI技術を駆使して高性能かつ信頼性の高いAIシステム(生成AI含む)を開発・最適化をリードいただきます。
Aflacの生成AIや、データ分析モデルをAIシステムに実装、開発、最適化を行い、Aflacのビジネスパフォーマンスの向上に欠かせないポジションです。
生成AI×アバターにてお客様の問い合わせ対応や満足度向上を図っています。
機械学習のためのデータ処理(ETL等)を効率的に行い、質の高いデータを提供するとともに、機械学習モデルを動かすための環境(AIHUB)を構築し、運用の最適化を目指します。

■業務内容
・機械学習やAIのアルゴリズムを動かすための、アプリケーションの設計・開発
・既存システムとの連携におけるAPI設計・開発・実証・検証
・機械学習モデルを動かすためフレームワークの設計・開発(AIHUB)
・生成AIにおけるプロンプトエンジニアリングを実施
・機械学習のためのデータ処理(ETL等)

■同社生成AIビジネスについて
生成AIを用いてお客様がより快適にサービスを利用できる仕組み化を進めています。
お客様の相談を生成AIを用いて解決していく予定です。
社内でも生成AIを用いた教育ツールも導入しており、DX認定事業者第一号となっております。
https://www.aflac.co.jp/corp/value/dx.html

■就業環境:
配属部門では異業界出身の中途入社の方も多く、ナレッジ共有や定期的に社内勉強会が開かれるなど
最新技術に触れる・学べる機会の多い部署となっております。
働き方についてもフレックスタイム制度(コアタイムなし)や在宅勤務とのハイブリッドワークを活用、年間20日の年次有給休暇の他に、ストック休暇や特別休暇も取得可能と柔軟に働ける環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

募集要項

企業名非公開
職種データベース系SE、汎用機系SE
勤務地<勤務地詳細>
南青山事業所
住所:東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社が指示した事業所(在宅勤務含む) ※会社が出向を指示した場合は出向先の定める事業所となります
給与・昇給<初年度予定年収>
900円~1,350万円

<給与補足>
※賞与は年3回支給時期:6月(固定)、12月(固定)、3月(決算賞与のため変動)
※上記年収は所定外労働手当月20時間分を含んだ水準です。
※転居を伴う場合、別途転勤手当(4万円~6万円/月)と住宅補助(例:6万円/月までの9割会社負担)の支給がございます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間フレックスタイム制
休憩時間:60分
フレキシブルタイム・コアタイムともに設定なし

<標準的な勤務例>
9:00~17:00
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<教育制度・資格補助補足>
・教育制度
国内・海外留学制度、公的資格取得援助制度、自己啓発支援制度(通信教育制度など)、社外セミナー派遣制度

<その他補足>
■その他福利厚生
・従業員持株会
・財形貯蓄制度
・えらべる倶楽部
■各種手当
・時間外手当:あり

※採用地である東京から首都圏以外への転勤に限る。
・転勤手当:あり(40,000円~60,000円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

その他休暇:例)結婚休暇/弔事休暇/配偶者出産休暇/転勤休暇/生理休暇/永年勤続休暇/ボランティア休暇/裁判員休暇/リボンズ休暇/子ども看護休暇・介護休暇等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら