GLIT

SOMPOシステムズ株式会社

掲載元 doda

【霞が関/在宅可】生命保険基幹システムの構築・保守(汎用系アプリケーション開発)/※288【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

SOMPOひまわり生命保険(新オフィス…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜システム開発・保守/リモート勤務可能〜

■業務内容【変更の範囲:システム関連業務】
SOMPOグループの一員であるSOMPOひまわり生命の基幹系業務システムに関する様々な開発・保守業務を担当しています。SOMPOひまわり生命やパートナー会社の皆さまと共同で、基幹系システムの開発業務や日常的な保守作業(照会対応やデータメンテナンス等)を担当しています。
現在はテレワークと霞が関への出社を組み合わせた勤務形態ですが、大半の社員がテレワークの方が多くなっています。WEB会議やチャット等のコミュニケーションツールを積極的に活用しています。

■業務詳細
SOMPOひまわり生命の基幹系システム(サーバー系、ホスト系ともにあり)の保守・開発業務の担当となります。 そのためユーザーやチームメンバー、ビジネスパートナーとのコミュニケーションが重要になってきます。
主な業務は下記の通りです。
・お客様向けサービスであるマイリンククロスの契約照会機能の開発・保守管理
・代理店向けシステムにおける契約照会機能の開発・保守管理
・社内向けシステムにおける契約管理や保全、データ提供
・ビジネス部門と共に、上流工程の遂行(要件定義、システム設計、工数見積もり等)
・ビジネス部門や関連グループとの調整

■配属部署
社員33名(女性15名、男性18名)が所属しており、5つのチームに分かれて各領域を担当しています。10年以上担当しているベテランも入社間もない若手もいますし、キャリア採用の方もグループ会社からの出向者もいますが、協力しあって業務に取り組んでいます。

■環境・技術
メインフレーム(IBM zO/S)
AWS 言語:COBOL、Java
コミュニケーション:Googleworkspace、Teams、Slack

■魅力
SOMPOひまわり生命社の経営戦略・事業計画に基づき、どのようなシステムの仕様にするか・開発手法をとるか、自分たちも決定のプロセスにコミットして、主体的に関わる事ができ、やりがいに繋げることができます。 担当領域を頻繁に変更するのではなく、まずはじっくり腰をおちつけてご自身の担当領域を習得いただきます。今後のキャリアプランを相談しながら、長期的・安定的にスキルを高めていただくことが可能です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・汎用系システムの開発および保守経験
・開発承認取得〜システム要件定義〜テスト計画〜リリース計画といった上流工程の担当経験、スキル
・各ステークホルダーとの調整、折衝業務に携わった経験

■歓迎条件:
・生命保険の基幹系システムの経験・知識
・開発承認取得〜システム要件定義〜外部設計といった上流工程の担当経験
・サーバー(クラウド)、ホスト両方の開発経験
※基本情報技術者は入社後半年〜1年以内に取得が必須となります(取得できなかった場合は処遇を見直します)

<必要資格>
歓迎条件:基本情報技術者試験

募集要項

企業名SOMPOシステムズ株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
勤務地<勤務地詳細>
SOMPOひまわり生命保険(新オフィス)に常駐
住所:東京都千代田区霞が関三丁目7番3号 損保ジャパン霞が関ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
510万円〜784万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):237,660円〜363,940円
固定残業手当/月:76,399円〜116,899円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
314,059円〜480,839円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業時間:配属部署と繁忙期によりますが月20〜40時間程度の見込みです。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度

<教育制度・資格補助補足>
■スペシャリティ認定制度…高い技術力を有する社員や高い組織マネジメント力を持つリーダーを評価するための人事制度

<その他補足>
【制度】
育児休業制度、介護休業制度、財形貯蓄制度、育児・介護を支援する各種制度(勤務時間短縮など) 他
【互助会】
各種贈呈金制度、融資制度、クラブ活動、総合福利厚生サービス 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休日、年次有給休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名SOMPOシステムズ株式会社
資本金70百万円
平均年齢42.6歳
従業員数1,692名
事業内容■事業内容:
「損保ジャパン」「日本興亜損保」の経営統合により誕生したSOMPOホールディングス。同社はグループ唯一のシステム会社として、基盤構築、システム開発、システム運用、ネットワークなどあらゆる角度から、グループ企業全社のビジネスをITで支えています。グループ企業の情報システムを一手に引き受けているユーザー系ソリューション・サービス会社です。保険業務システムの企画・開発・保守はもちろん、ネットワークの構築から運営、サーバー等の機器導入・管理、業務システム化の提案やコンサルティングまでを一括して手がけています。
URLhttp://www.sompo-sys.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら