トップソフトウェア・情報処理 - 経営コンサルタント - 正社員 - 東京都ビジネスコンサルタント<Xspear Consulting>
シンプレクス・ホールディングス株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
ビジネスコンサルタント<Xspear Consulting>
経営コンサルタント
東京都 港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門…
600万円〜
正社員
仕事内容
「ビジネスコンサルタント<Xspear Consulting>」のポジションの求人です
※シンプレクス・ホールディングス株式会社採用、Xspear Consulting株式会社へ出向となるポジションです。※
東証プライム上場シンプレクスグループのコンサルティング領域を担う中核企業です。
経営陣をはじめ、大手コンサルティングファーム出身者、総研系出身者など、
非常に優秀なメンバーが多数揃っています。
最年少SMは28歳で登用(年収1,500万円程度)の実績もございます!
案件は最上流の戦略コンサルティング、ITコンサルティング領域で案件の半数を占めます。
AI系の研究開発にも豊富なキャッシュから積極投資を行っており、
最先端技術をベースにしたコンサルティングを行うことが可能です。
■業務内容
ご経験、ご希望を勘案し以下の業務に携わっていただきます。
(1)ビジネスコンサルティング
事業戦略の策定支援、BPR、新規事業・ソリューション企画等を行います。自社にエンジニア部隊を有している弊社だからこそ、机上の空論で終わらせることなく実効性あるサービスを提供し、クライアントの収益拡大にコミットすることが求められます。
(2)Blockchain、AIを活用したコンサルティング
ブロックチェーンなどの先端技術を含め実際に開発できるハイレベルなエンジニアや、2019年4月に設立されたAI子会社「DeepPercept(ディープパーセプト)株式会社」と連携し、先端技術を活用したコンサルティング案件の提案活動や、獲得した案件のプロジェクトマネジメントやデリバリー推進支援を行っていただきます。
・サンリオ様:サンリオピューロランドの動員予測AIシステムを構築(https://www.simplex.inc/news/2023/2178/)
・アミューズ様:アミューズ様のウォレットサービス 「A Wallet」を構築(https://www.simplex.inc/news/2022/1996/)
(3)事業・組織立ち上げ
メンバー育成をはじめとした組織マネージメントだけではなく、
事業計画、採用計画、広報活動など、会社運営の実務にも従事していただきます。
【キャリアパスについて】
・アナリストとコンサルタントの…
募集要項
企業名 | シンプレクス・ホールディングス株式会社 |
職種 | 経営コンサルタント |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19階 |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 2000 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 10:00~15:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記いずれかのご経験
■コンサルティングファームでの実務経験
■SIer、ITコンサル企業におけるPM、PMO、SE経験
■事業会社、官公庁などでのビジネス企画経験
【歓迎要件】
■AI活用、Blockchain活用、DXを検討されている企業様に向けたコンサルティング業務経験
【人物像】
・強い当事者意識を持ち、セルフスターターであること。
・デリバリー、組織運営両面に関心をもち、貢献できること。
・Tech、金融関連にキャッチアップする意欲およびスピード感があること。
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
★2021年4月に創設されたシンプレクスホールディングスが100%出資の戦略/DX特化コンサルティングファーム
★事業の立ち上げ期からともに組織づくりや経営にも携われる会社です
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | シンプレクス・ホールディングス株式会社 |
設立年月 | 2016年 |
資本金 | 1,189百万円 |
従業員数 | 872 |
事業内容 | 豊富な金融知識、最新の金融工学、高度なテクノロジーを武器に、大手金融機関の戦略的ビジネスパートナーとして収益の最大化にコミットし、コンサルティングからシステム開発、保守・運用まで一貫したソリューションを提供 【沿革】 アーサーアンダーセン(現アクセンチュア)、ソロモン・ブラザーズ・アジア証券(現シティグループ証券)でデリバティブ・アナリシス部門のシステム統括責任者を歴任された金子氏により1997年創業。創業8年目の2005年に当時最速のスピードで東証一部を果たし、2013年MBO(マネジメント・バイアウト)により株式非公開化。その後2021年9月に再上場を果たしました。 |