GLIT

株式会社ブライセン

掲載元 doda

【東京】プロジェクトリーダー◇自社開発システム◇海外グループ会社との連携で上流工程に専念◇フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【自社開発の基幹システムの開発リーダー(PL)】
〜流通特化システム/残業20時間以下/フレックス/リモートワークあり〜

■当社について
物流・流通、オフショア開発に大きな強みをもつソフトウェア開発会社です。国内携帯電話でトップクラスのシェアを誇る組込み向けサービスや、小売チェーン向けの需要予測サービスなど自社の製品・サービスも持っています。今回はすでに当社システム(B-Luck)をご導入頂いているお客様からのご要望があり、基幹システムを開発・販売することとなりました。

■業務内容:
自社サービスの新規事業として立ち上げ中の流通系基幹システムの開発・導入プロジェクトをお任せします。
現在、導入ユーザーとして引き合いのあるユーザー(企業)に向けてPMの下で基本設計以降の各工程から本番移行までを担当していただきます。
【メインミッション】
開発は基本的にパートナー企業か海外の子会社が行うため、プロジェクトリーダーとして本プロジェクトを軌道に乗せていくことがミッションです。
・お客様ごとにカスタマイズがあるためPJTが多数
・基本的には上流工程(基本設計以降の各工程、本番移行まで)担当
※一部開発や保守を担当する場合もございます。
【案件について】
・開発システム:業務系基幹システムどちらも有
・対象顧客:ドラッグストアチェーン店展開企業など

■組織構成:
現在は合計2名+海外子会社が携わっております。
∟1名執行役員(50代)、1名契約社員(60代)
ベテランからのOJT+引継ぎを行っていきます。

■職場環境
・リモート:リモート制度はございますが、当ポジションでは基本的に出社となっております。(ご事情に合わせてご利用いただくことはもちろん可能です。)
・その他:産育休制度は多くの方にご利用頂いております。また、有給制度もしっかりご利用いただける環境で、3日間連続有給消化で1万円支給なども行っております。

■当社システムについて
「流通ソリューションB-Luck(ビーラック)」という流通システムを販売しておりますが、今回開発する基幹システムはB-Luck以外とも接続可能なものを開発予定です。現在コア機能は完成しております。

■参考URL
https://kikancen.brycen.co.jp/

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・Java、MySQL8、Pythonなどのいずれかの言語やGCP(CentOs)の環境でのシステム開発経験
(特に、画面またはバッチの基本設計の経験)
※これからフルスタックエンジニアを目指したいという方も歓迎です。

■歓迎要件
・オフショアとのブリッジSEの経験

募集要項

企業名株式会社ブライセン
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー30階
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜850万円

<賃金形態>
年俸制
※年俸制(分割回数13回)です。

<賃金内訳>
年額(基本給):4,174,560円〜5,398,705円
その他固定手当/月:50,000円〜70,000円
固定残業手当/月:128,880円〜168,615円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜653,900円(13分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
年俸制(分割回数13回)
基本給¥321,120〜¥415,285
固定残業代¥128,880〜¥168,615を含む/月
職位手当¥50,000〜¥70,000
※45時間超過分は別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜20:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
平均残業:20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限100,000円/月まで支給
寮社宅:社員寮あり(入寮資格に条件あり)
社会保険:各種社会保険完備(健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合)
退職金制度:勤続1年以上の方が対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■財形貯蓄
■従業員持株会
■育児・介護休暇制度
■有休取得奨励制度
■奨学金返済支援制度
■定期健康診断
■慶弔見舞金制度
■ストレスチェック検査
■表彰制度
■定時退社日・プレミアムフライデー
■リモートワーク制度(上限月6回)
■出張マッサージ
■ゴルフ施設利用補助
■社内行事
■社員旅行
■社員紹介制度(リファラル制度)
■自販機、ウォーターサーバー設置あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇面の変更はありません。
試用期間中は9-18時出勤

企業情報

企業名株式会社ブライセン
資本金263百万円
平均年齢37歳
従業員数257名
事業内容業務内容
業務アプリケーション(WEB、スマホ)の設計/開発/運用/保守
自社ソリューションを組み合わせた顧客独自ソリューション(カスタマイズ)の構築
アノテーション・AI学習用データ作成受託、データセット販売
AI運用支援・コンサルティングサービス(MLOps)
組込みソフトウェア・各種センサ(2D/3Dカメラ等)活用DXソリューション開発
倉庫自動化ロボティクスソリューション(WCS)開発、販売
クラウド型倉庫管理システムの開発・販売・運用
物流コンサルティングサービス
需要予測型自動発注システムの開発・販売、運用
チェーンストア向けDX製品の開発・販売、運用
URLhttps://www.brycen.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら