GLIT

株式会社ゼロスピリッツ

掲載元 doda

【大阪】Javaエンジニア/要件定義〜参画可◆元請案件多数/残業10〜15h◆PG1年以上経験歓迎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎一流ホワイト企業ランキング43位(50,000社中)
◎転勤なし/リモート(在宅勤務あり)/残業月10〜15H
◎明るく主体性のある社員の多い環境

■業務内容:
◎Salesforceを用いた開発
◎AWSを用いたクラウド化開発
◎システムコンサルタントおよび企画・提案業務
・使用技術例:React、Angular、Azure、AWS、Git、Redmine等
いずれも最近はクラウドを導入する事例が増えてきており、AWS(またはAzure)の構築や機能追加を行うこともあります。
また、経歴的にスキルマッチする場合には、システムコンサルタントや顧客支援のプロジェクトの担当になる機会もございます。

■案件例
◎生命保険会社の設計書・申込書システム開発
◎生命保険会社の契約管理パッケージシステム開発

■サポート体制
弊社社員で5〜20名のチームを組み、客先に常駐して要件定義からテストまで開発工程全般を担当しています。
はじめはご自身のご経験されている工程を担当していただき、上位者がフォローにつきながら要件定義や基本設計などの上流工程を担当いただくため、キャリアアップを目指すことが可能です。
※チーム内に原則5年以上の経験者が2名以上在籍
情報処理試験やAWS、コーチングなどの勉強会を社内で開催しています。

■魅力
プロジェクトはほとんどがプライム案件で、必ず上流から下流まで担当出来るものに限定しています。プロジェクトは必ず5名以上で参画する体制としていることが入社後すぐに上流工程に携われる要因です。

■主な取引先
日本生命保険相互会社
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
株式会社日立製作所
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)等

■評価制度
30代エンジニア社員の平均年収は600万以上と高水準です。
年に3回のスキル評価、四半期に1度社長自らお客様からの評価を確認し、給与に反映。当社には営業をしている社員はおらずほとんど全員がエンジニアです。その技術力への高い評価から、社員のスキルに見合った金額での受注が叶っており、それが給与にも反映されています。
・全社員アンケートで1位になった社員のみが管理職になる権利を有する制度のため、社員からの信頼が厚い方が管理職になります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Java言語での開発(実装・プログラミング)経験が1年以上ある方

■歓迎条件:
・基本設計、要件定義など上流工程のご経験

募集要項

企業名株式会社ゼロスピリッツ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市淀川区西中島1-11-1  新大阪サンアールビル南別館4階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜450,000円
固定残業手当/月:34,000円〜60,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
254,000円〜510,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
■昇給:年1回
■賞与:年2回
<モデル年収>
950万円/42歳(月給60万円+各種手当)
710万円/35歳(月給50万円+各種手当)
500万円/28歳(月給35万円+各種手当)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
就業時間は参画プロジェクトに準じます。(9時30分、10時開始が多い)■残業:月平均10〜15時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社2年後対象

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■外部研修(SMBCセミナー)
■IT書籍・動画購入支援
■資格取得時の一時金支給

<その他補足>
■通勤手当(全額支給)
■退職金
■従業員持ち株会
■アクティビティ手当(月最大1万円、1回あたり5千円 ※ゴルフ、テニス、スノボ等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇10〜20日、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇
※時短勤務は育休明けのみ適用
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ゼロスピリッツ
資本金28百万円
平均年齢33歳
従業員数65名
事業内容■事業内容:
オープン系・Web系システムのコンサルティングおよび設計・開発が主な業務となります。
URLhttps://www.zero-spi.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら