GLIT

株式会社JMDC

掲載元 マイナビスカウティング

【ヘルスビッグデータ開発部門】テックリード

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

関東地方|東京都 港区芝大門2-5-5…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

以下の社内システムについて、開発全般(要件定義・設計・実装・テスト)をリードいただきます。

健診データ取込システム
・顧客から受領したデータを分析に耐えうる品質にクレンジングするシステムです
・健康診断データは、ひとりひとりが「どのくらい健康か」を定量的に分析するために重要なデータです。健康診断データを使用して5年後、10年後の医療費がどのくらいかかるかを推計することが可能です
・現在、オンプレミス→AWSクラウドへのシステム移行を進めています
 オンプレミス環境の.NETアプリケーションおよびデータベースを、AWSクラウド向けにモダン化していきます
・現在所属しているメンバーのスキルがバックエンドに比重が寄っており、UIやフロントエンド開発が相対的に手薄になっています。よりモダンなシステムを構築していくため、サーバサイドとクライアントサイド両面を見据えて構成設計できる方をお迎えしたいと考えています

■開発環境
言語:SQL、VB.NET
DB:Oracle、Amazon Redshift Serverless
OS:Linux、Windows
ツール:Slack, Backlog, Confluence
管理:Github
その他AWSサービス:Glue, Athena, Lambda, StepFunctions, EventBridge, CloudFormation, CodePipelineなど

■配属部署
データウェアハウス開発部 保険者基盤グループへの配属となります。
※自社開発の為、客先常駐などはありません。

■データウェアハウス開発部独自の制度
AWS資格取得補助制度:AWS Certified Solutions Architect試験など、会社負担で受験可能(回数制限あり)
技術書籍購入補助:月5,000円程度
各種セミナー受講、開催補助
10%プロジェクト:業務の10%を自分が企画したやりたいことや、業務に関する学習時間として利用可能

募集要項

企業名株式会社JMDC
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地関東地方|東京都
港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル
JR浜松町駅より徒歩6分 / 都営地下鉄大門駅より徒歩2分
給与・昇給年収650万円~900万円

※ご経験に応じて、管理監督者での採用の可能性あり
基本月給:469,000円~649,000円
※別途残業代付与
※基本月給にはライフプラン手当基準額:45,000円(一律)含む/基本給の記載が必要な場合は、月給から-45,000円したものをご記載ください

給与形態:月給制
給与改定:年1回(7月)
試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇
勤務時間コアタイム11:00~15:00
※標準労働時間:8時間/日、休憩60分

残業 有(20時間程度)
待遇・福利厚生■福利厚生
関東ITソフトウェア健康保険組合
スポーツクラブ、宿泊・映画館・レジャー施設の割引サービスあり
確定拠出年金
従業員持株会
1週間休暇制度
健康年齢インセンティブ
技術書・技術コンテンツ購入補助
資格取得補助
エンジニアリングイベント参加費用補助
カウンセリング補助(cotree)

■制度
退職金:有(確定拠出年金制度)
産前産後休業、育児休業制度(取得実績多数有)
介護休業制度
慶弔金規程(結婚祝金、出産祝金等)
従業員持株会(奨励金有)

■各種補助
書籍購入補助(5,000 円/月~応相談)
Udemy購入補助
有料IDE(JetBrains 製品など)の利用
自己学習用 AWS 利用料金補助(10,000 円/月まで)
AWS認定・GCP 認定の資格取得補助(不合格時の補助あり)
社外勉強会、セミナーへの参加補助
自己学習支援(業務時間の10%程を自己学習時間に充てることが可能)
月1回部内勉強会を開催
休日・休暇■完全週休2日制(土日祝日)
■年始年末(12月29日~翌1月3日)
■5月1日、5月2日
■有給休暇 (入社年度は入社日に5日、半年経過後にプラス5日付与。翌年12日追加。以後2日ずつ増加し、最大20日。前年度支給分のみ繰越可能。)
■1週間休暇制度 (土日祝を入れ連続7日休みの場合は、有給休暇2日を使用すると特別休暇3日(有給)が付与され、最大9連休が可能)
■産前産後休業、育児休業制度(取…
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

技術リーダーの経験
・技術選定やアーキテクチャ設計に携わった経験
・CI/CDの導入経験
・コードレビューなどで、相手のレベルに応じて適切なフィードバックを行い成長させた経験

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社JMDC
事業内容医療統計データサービス事業
(ノーリツ鋼機株式会社のgroup企業です)
医療データを活用し、医療業界の発展に貢献している老舗企業!!

当社は、医療の匿名受診データを元に、国民の医療費削減や、製薬の発展、保険会社のサービス充実など、社会に貢献している企業です。
ほとんどの業界内大手製薬会社にも当社データを活用頂いております。データを活用した医療費適正化のニーズが高まり、健保の未病活動にも寄与しています。生命保険においても、レセプトデータを活用した商品設計のニーズが高まっています。厚生労働省の研究事業において、当社データを活用した研究が数多く実施されています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら