トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都Dev_プロダクトマネージャー(PdM) 一部リモート週3出社
PLAINER株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
Dev_プロダクトマネージャー(PdM) 一部リモート週3出社
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 リモートワーク 一部リモート…
600万円〜1300万円
正社員
仕事内容
■ お任せしたい役割
プロダクトマネージャーとして事業とプロダクトをつなぎ、事業成長にお力添えいただきたいと考えています。
経営陣、開発、営業それぞれの部門と協議したプロダクトのロードマップ作成
開発バックログの運用(優先度決定と開発スケジューリング)
開発チーム全体の目標設定(定性/定量)
分析基盤を用いた計測ダッシュボード作成・改善
プロダクトマネージャー、エンジニアの採用活動
■現在の状況
正社員、業務委託のメンバーで事業立ち上げを行い、多くのソフトウェア提供会社様にご利用をいただいています。事業の成長とともにプロダクト・組織も次のフェーズに向けた体制強化をしたく、今回募集をいたしました。詳細や今後の構想についてはカジュアル面談等でぜひお話させてください。
■ 技術スタック
PLAINERは主に下記の3つから構成されます。
- 顧客が利用するWebアプリケーション(SPA)
- 運営側が利用するWebアプリケーション(MPA)
- 顧客のプロダクトからHTML等を取得するためのChrome拡張
それぞれ下記を利用して構築しています。
・ バックエンド・API
バックエンドは Kotlin で書かれており、フレームワークは Ktor を利用しています。
データストアとして PostgreSQL と、一部に Redis が利用されています。
・ フロントエンド
TypeScript と React で構築しています。
スタイリングは Chakra UI が主に使われており、CSSは一部を除き利用されていません。
・ Chrome拡張
フロントエンド同様、TypeScript + React で構築しています。
学習コストを下げるため、フロントエンドと同様の構成をとっています。
■ インフラ
Cloud Run を利用しています。
一部を除き、Google Cloud での構成となっています。
■生成AIの活用と今後の体制について
Claude、Cursorを利用した開発体制に現在シフトしています。
募集要項
企業名 | PLAINER株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 勤務地 東京都 リモートワーク 一部リモート リモートワークに関する補足事項 リモートワークと出社を組み合わせた「ハイブリットワークスタイル」を採用しております 勤務地住所 本社 1530063 東京都目黒区目黒3丁目13-18 週3出社 |
給与・昇給 | 入社時想定年収 600 万円~1300 万円 賃金制度 (記入なし) 裁量労働制 固定残業代制 (記入なし) 待遇条件・昇給賞与 想定年収 6,000,000円~13,000,000円 給与 :スキル・経験に応じて検討いたします ・時間外労働の有無に関わらず、月45時間分の固定残業手当を支給 ・残業時間超過分は別途全額支給 給与改定:人事制度の定めによります 通勤手当:交通費実費支給 |
勤務時間 | 就業時間 10:00~19:00 休憩時間 60分 フレックス制度 フレックス制度 フレックス制度に関する補足事項 フレックスタイム制(コアタイムなし) 時間外労働 有り 月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 休日 :土日、祝日 休暇 :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | PLAINER株式会社 |