GLIT

株式会社オプティマインド

掲載元 doda

【フルリモート/自社プロダクト】Webアプリエンジニア※ルート最適化アルゴリズム搭載自動配車SaaS【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プロダクト開発に興味ある方必見!/フルサイクルエンジニアとして自社サービスの仕様決めから参画】
■業務概要:
配送計画作成を支援するソリューションであるLoogia(ルージア)を提供しており、お客様の日々の配車を効率的かつ容易に作成することを支援しています。

Loogiaの構成要素はアルゴリズムエンジンをはじめ様々な技術で構成されていますが、現在Loogiaの価値向上のためにユーザインターフェースとなるウェブアプリケーション側への機能追加要望が加速しています。

そのため、ウェブアプリケーションを担当するチームの強化が会社として重要課題と捉えており、そこにコミットしていただける仲間を探しています。

具体的には設計、開発、テスト、デプロイ、運用までを自チームの責務として実行し、ラストワンマイルにおける顧客業務を支援するソリューションを堅牢かつ高速に提供するというミッションを達成していただきたいです。

■職務詳細:
自社開発サービスである自動配車クラウドLoogiaのWebアプリケーション開発が主な業務です。

具体的には以下のような業務をご担当いただきます。
・自社開発アルゴリズムエンジンと連携したWebアプリケーションの開発
・顧客データを安全かつ効率的に取り扱うためのシステム構築
・継続的なチーム改善活動へのコミット

■本ポジションの魅力:
・Webアプリケーションにおけるフルスタックな経験を積むことができます。(フロント、バックエンド、データベース、インフラ、チーム開発体制)
・複雑な物流ラストワンマイルの課題に対するソリューションをエンジニアリングで届ける経験を積むことができます。
・ユーザとの距離が近く、自身の成果物がダイレクトに届く実感が得られます。開発チームでは「お客様へ継続的な価値提供を行う」というミッションを掲げ、分析・計画・開発の役割でチームが構成されています。
・お客様の需要に寄り添った「機能の追加」や「既存機能改善」の両軸でプロダクト開発を行なっているため、「モダンな構成での新規開発」への関心が高い方、「リファクタリングなど構成改善」に強みを持っている方、どちらもご活躍いただけるチーム環境があります。

※選考の中で、ご志向性に合わせた適切なポジションをすり合わせさせていただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・JavaScript(フロントエンドライブラリやNode.js)の実務経験3年以上
・Gitやチーム開発の経験
・状態管理の知識

■歓迎条件:
・メンテナンス性や可読性を意識したコード構築能力
・TypeScriptの業務知識
・JavaScriptテストコードを書いた経験

募集要項

企業名株式会社オプティマインド
職種Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル9F
勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
大阪オフィス
住所:大阪府阪市中央区難波5-1-6 なんばスカイオWeWork内
勤務地最寄駅:南海線/難波駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
東京オフィス
住所:東京都千代田区神田東松下町41-1 H1O 神田
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/ 神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):201,000円〜505,000円
固定残業手当/月:66,000円〜177,570円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
267,000円〜682,570円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与改定年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■標準労働時間 1日8時間 ■コアタイム有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限40,000円
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
勉強会や学会の参加・登壇を推奨
技術書籍購入支援(1人あたり年間10万円のスキルアップ予算)

<その他補足>
・服装自由
・愛知県移住支援企業対象
・引越費用全額負担(弊社規程による)
・スキルアップ予算10万円(金額は社内規程による)
・部活制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社初月より付与・1時間単位で取得可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更なし

企業情報

企業名株式会社オプティマインド
資本金100百万円
平均年齢32歳
従業員数63名
事業内容■事業内容:
弊社は自社クラウドサービスLoogia(ルージア)を開発・提供しています。ラストワンマイル物流に注目し、日本郵便様や佐川急便様を中心とするtoCの宅配から、ローソン様や敷島製パン様をはじめとするtoBの店舗配送に至る様々な業界に対して、AIを活用した配送最適化ソリューション(様々な制約条件をもとに、どうすれば最適な配送ができるかの計算アルゴリズム)を展開しております。
トヨタ自動車様や三菱商事様から累計で31億円の資金調達を行ったシリーズBの会社です。
事業方針としてエンタープライズにフォーカスし、パッケージ提案、業務オペレーション提案、必要に応じた拡張開発まで行っております。
URLhttps://www.optimind.tech/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら