トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【クラウド基盤エンジニア(SRE)】フルリモート勤務可能
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
サイボウズ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【クラウド基盤エンジニア(SRE)】フルリモート勤務可能
ネットワーク系SE
フルリモート <東京オフィス>東京都中…
600万円〜
正社員
仕事内容
<業務詳細>
サイボウズではサービスの安定稼働のため、SREという役割のエンジニアがオンプレミス基盤を運用しています。
ミドルウェアの保守・運用から、ミドルウェアそのものの開発、運用ツールの開発などを行っています。
近年は、増加するユーザ数やアクセス数に対し性能面で基盤がスケールするよう、基盤から得られるデータを分析して最適化する開発が増えています。
また、現行のKVMベースの基盤「Forest」から、Kubernetes ベースの次期クラウド基盤「Neco」への移行プロジェクトも推進しています。
このように幅広い業務であるため、所属するメンバーも多様です。プログラミングや特定のOSSプロダクトの専門家のようなエンジニア色の強い人もいれば、運用作業やマネージメントを志向する人もいます。
それぞれの特色を生かし、チーム全体で協力し合って基盤を支えています。
<具体的な仕事内容>
・KVM・QEMU を活用して構築したクラウド基盤の開発、運用
・Nginx や keepalived などを使用する負荷分散、冗長化したシステムの管理
・各種ミドルウェアの性能評価と改善
・キャパシティプランニング、キャパシティコントロール
・クラウドサービス cybozu.com で生じる障害への対応
・Neco で構築中の次期クラウド基盤への移行
・他チームと連携した設計や開発
募集要項
企業名 | サイボウズ株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | フルリモート <東京オフィス>東京都中央区日本橋2‐7‐1 東京日本橋タワー27階 ※日本国内を前提に、全国の各オフィス※や在宅など、働く場所をご選択いただけます。 |
給与・昇給 | 600万円~1500万円 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | <福利厚生制度> 資格取得補助支給、さくらの祝金、育児時短勤務、永年勤続表彰、夏祭り、忘年会、同社サービスの無償利用(一部)、各種社内イベント、従業員持株会、GPTW、ノー残業デー(水曜日)、子供プログラミング教室、さぶりこショート30、さぶりこフレックス、さぶりこタイムマネジメント、さぶりこどこでもワーキング、さぶりこリフレッシュ(各種休暇)、連続有給手当 <教育制度> 社内勉強会、テックランチ、寺子屋(認定社員講師による独自研修制度) <事業関連> 全体会議 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、プロアクティブ休暇、ケア休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■求めるスキル・経験【必須】
<スキル>
・Linuxサーバの運用に関する基礎的な知識
・上記に加え、歓迎スキルのうち1つ以上を有していること
■求めるマインド【必須】
※各項目空欄の場合は特になし
その他・PR
雇用形態
【正社員】
リモート可否
フルリモート
企業情報
企業名 | サイボウズ株式会社 |
設立年月 | 1997/8/8 |
従業員数 | 1003 |
事業内容 | ・グループウェアの開発、販売、運用 ・チームワーク強化メソッドの開発、販売、提供 サイボウズ社では、企業内チームを支援するためのツールを開発、提供、販売しています。 チームでの業務がより効果的に、快適に行えるよう、ニーズに合わせたソフトウェア製品を提供できるよう尽力されている会社です。 製品のひとつである「サイボウズOffice」は、業務に必要な機能が全て揃い、尚且つ手軽に取り入れることができるため、中小企業で非常に高いシェア率を誇っています。 グローバルを拠点とする大企業から、小さな団体、ボランティア、家族などの小規模チームまでのニーズに対応したサポートが特長です。 また、サイボウズ社では、学生を対象とした「チームワークを学ぶ」講座、セミナーの開催を行っています。 数多くの学校が、アクティブ・ラーニングとして実施しています。 その他、子会社を中心とした情報共有に関するソフトウェア技術、開発研究や、グローバル展開による製品販売を手掛けている企業です。 <コラボレーションツール事業> ・製品、サービズ ・グローバル展開 ・研究開発 |