トップ電機・家電・AV機器 - 営業・セールス(法人向営業),営業系その他 - 正社員 - 東京都【東京/水道橋】法人営業(商業施設向けインターホン)◆高シェアの安定企業で長く働く/低離職率【エージェントサービス求人】
アイホン株式会社
掲載元 doda
【東京/水道橋】法人営業(商業施設向けインターホン)◆高シェアの安定企業で長く働く/低離職率【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
東京支店 住所:東京都文京区後楽1-4…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜国内・世界トップクラスシェア/賞与、複数の手当や研修で暮らしとスキルUPをサポート/キャリアの自己申告制度有/平均残業時間月12時間(全社平均)〜
■仕事内容:
大手警備会社を主な顧客として、提案営業をお任せします。主力商材は商業施設等で使用されるインターホンで、近年力を入れて開発したIPインターホンとなります。
【具体的には】
商業施設等で使用されるインターホンは単なるインターホンではなく、施設の出入口の電気錠の施錠に生体認証と会員番号を組み合わせて入退館管理を行うシステム付のインターホンとなっています。警備会社のその先の顧客のニーズに即した防犯強化のためのシステムの一部に当社の技術が使われており、警備会社へ当社の技術を提案し、共にエンドユーザー向けのサービスを作り上げる営業です。
■魅力ポイント:
◎ワークライフバランスの充実(各種受賞歴有/離職率3%以下/有休消化率85.0%/残業月平均20時間 ※21時以降のPC利用ができない管理体制)
◎開発センター・工場が愛知県に集約されており東海圏ででのキャリアを築きやすい環境
◎安定経営(自己資本比率81.62%/ROE7.8%/無借金経営継続中)
◎海外トップレベルシェア(米ホワイトハウスやフランスモン・サン・ミシェルなど、世界70ヶ国以上に輸出)
◎社風の魅力(社内公募制度や海外研修等、チャレンジを応援し評価する制度が整っています)
■企業の将来性:
開発力強化を経営戦略の一つとし、売上高研究開発費率は例年高水準を維持しています。また、ソフトウェア・アプリケーションシステムの企画開発強化に向けてM&Aも行っており、顧客に求められ続けるための企業努力を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験5年以上
■歓迎条件:
・不動産/住宅設備関連の営業経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | アイホン株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、営業系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル 6階 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じ、相談の上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/過去平均6.0ヶ月)※同時に業績賞与を加算支給 ■モデル年収:650万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:全社平均12時間/月 ※PCは21時に切れるため21時までに帰宅 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月100,000円まで(規定あり) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、商品勉強会、教育奨励制度、階層別教育、語学研修、各種専門機関への外部派遣、研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ■従業員持株制度、退職共済年金制度 ■確定給付年金制度、確定拠出年金制度 ■永年勤続表彰制度、発明考案表彰制度、救済制度 ■早帰りデー(部署毎に設定) ■リゾートクラブ法人会員 ■食事手当(6000円) ■家族手当、住宅手当、寮社宅(規定有) ■自転車通勤可 ■(一部従業員利用可)在宅勤務、時短制度、出産・育児支援制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 誕生日休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日) (休日出勤が発生する場合は振替休日を取得いただきます) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | アイホン株式会社 |
資本金 | 5,388百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 1,999名 |
事業内容 | 《東証プライム・名証プレミア市場上場/インターホンを中心としたコミュニケーションとセキュリティの電気通信機器・システムメーカー/国内トップシェア/海外市場比率拡大中》 【主要製品】 TVドアホン、オートロックシステム、ナースコールシステム、IPインターホンシステム 【販売市場】 1.集合住宅向け(マンション、アパート等) 2.戸建住宅向け 3.医療・福祉施設、高齢者住宅向け 4.オフィス・工場・公共施設向け |
URL | http://www.aiphone.co.jp/ |