GLIT

有限会社キューズテック

掲載元 マイナビ転職

\業績好調/車載部品製造の【総合職】★毎年昇給 ★転勤ナシ

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

【転勤なし/U・Iターン歓迎】 《本…

雇用形態

正社員

仕事内容

【設備最新&マニュアル完備】★希望と適性を考慮して、《製造オペレーター》《メッキ設備オペレーター》《生産技術》のいずれかの部門に配属します!

《製造オペレーター》
★専用の機器を使って、金属を研いだり磨いたり、型抜きしたり…と、部品製造のさまざまな工程にチャレンジしていただきます!

機械の動作チェック
部品のもととなる金属や樹脂を機械にセット
完成した部品の検品

《メッキ設備オペレーター》
★金属や非金属の部品に薄い金属の膜をはる、メッキ加工にかかわる装置を扱います。

メッキ装置の清掃・点検
専用の検査装置でのサンプル検査
装置稼働時の電流値・水量などの確認(2時間ごとに行います)
1週間に一度、装置に使われる純水の交換

《生産技術》
★各種部品製造の工程の稼働率や効率性を高めるため、プログラムの設定や治具作成などを行います。

治具設計
治具作成、プログラム作成 等
その他付随する業務
※治具とは、加工や組立の際に部品や工具の作業位置を指示したり誘導したりするために用いる器具の総称です。

入社後の研修は『成長支援ルーム』で!
▼入社直後は
2日間の座学研修で当社の事業のこと、工場のこと、安全性のこと…などを知識面で習得します。

▼~3ヶ月目くらいまで
各部門の基礎的な業務を学ぶため『成長支援ルーム』へ!
各部門ごとの業務に従事しながら、認定検査員という資格取得をめざします。

▼個人差はありますが…
資格取得後独り立ち!

募集要項

企業名有限会社キューズテック
職種生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
勤務地【転勤なし/U・Iターン歓迎】

《本社工場》
青森県上北郡七戸町字森ケ沢168-6
(マイカー通勤OK)

\設備面も充実♪/
#ロッカールームあり 
#更衣室・シャワールーム完備
#ゆったりくつろげる休憩室
#最新設備で近未来的
#メカ・機械・IT好き必見!
給与・昇給月給:170,000円~230,000円 + 各種手当

※あなたの経験、年齢等を考慮し当社規定により優遇します
※試用期間3ヶ月あり(期間中は時給953円~、通勤手当なし)


【昇級・賞与】
昇給:年1回 ※毎年、必ず基本給をUPしています!
賞与:年2回
勤務時間【1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)】

《生産管理・メッキ加工》
8:30~17:30(休憩1時間/残業月平均10~30h)

《製造オペレーター》
日勤/ 8:30~17:30
夜勤/17:30~翌2:30
(いずれの勤務時間帯も休憩1時間/残業月平均10~20h)

★製造オペレーターはシフト制ではなく、希望の勤務時間で固定。希望の勤務時間を100%考慮します!
待遇・福利厚生社会保険完備
制服貸与
退職金制度(入社1年後)
業務災害補償保険
社内研修あり
時短勤務可能(育児・介護など)
資格取得支援あり
*ほか、CADの技術を学ぶための学校通学費等も負担しています。勤務時間中に通えるほか、学校までの交通費も支給。
*技術を学ぶため、他社の生産技術の現場を学ぶ機会もあります。

保険制度(ガン・病気・ケガ)
*ご家族の方にも安心いただくため、社員を第一に考え、
制度を充実化しております。更なる環境整備を考えております。
休日・休暇年間休日数:110日
週休二日制(日曜・祝日+土曜)※土曜は会社カレンダーによる
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(積極的な取得を推奨しています!)
慶弔休暇
産前産後休暇
介護休暇
育児休暇

*公休と合わせて海外旅行や趣味などプライベート充実に使用している従業員もいます。
*有給休暇は時間単位取得が可能!
*時短勤務など、育児や介護など変化していくライフスタイルに合わせた柔軟な勤務の相…
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

全自動化された最新鋭の工場で、活躍していきませんか?

さまざまな自動車に使用される、アンテナやヘッドランプなどを手掛けている『キューズテック』。プレス・めっき加工、成形、組立まで一貫した製造体制を取っています。品質の高さが評価され、国内・海外の自動車メーカーともお取引させていただくことが多数!
青森県・七戸から世界に流通されている商品の一部を、当社で一緒に製造していきませんか。

応募受付後の連絡

選考の結果は、
・応募受付後3営業日以内
・書類選考通過の方を対象
上記条件にてメールかお電話にてご連絡差し上げます。

面接地

【■WEB面接も対応】
対面…本社工場
WEB…ご都合のつく場所からご参加ください

対面でも、オンラインでもご対応可能です!なかなか現地まで来れない…という方も気兼ねなくご応募くださいね♪

【★現場見学OK】
「勤務前に働く場所が気になる…」という方は、社内見学(工場見学)も実施いたします。ご希望がある方は、応募時・面接時にご相談ください!

取材後記(マイナビ転職編集部から)

『有限会社キューズテック』は、英語表記すると“Q’s-tec”。この『Q』はQuality(クオリティ:品質)のQだそうです。どんな小さな部品でも、品質を追求し、お取引先の期待を上回る技術で提供する、確かなプライドを感じました。
そんな同社の強みは、部品製造にかかわる設備やプログラム設計に至るまで、一式で引き受け一貫体制で完成まで導く総合力。特許も取得するなど、技術力も折り紙つきです。
「もちろん、技術や品質を高めるのは大切。でもそれをプレッシャーに感じて失敗を恐れる必要はありません。一番大切なのは、社員のみんなが楽しく働いてくれること。そのために機械化やIT化、DXも進めるし、福利厚生も広げていきたい」と、代表の久保田さんがお話ししてくれました。
ハイテクな工場で、居心地よくのびのび働ける。
社員想いの同社でなら、モノづくりがさらに楽しめそうです!

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(最大1万3,000円まで支給)
時間外手当
資格手当(500円~10,000円※資格の種類により変動)
役職手当(2,000円~5万円)
夜勤手当(10,000円)

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎/当社のメンバーの約7割が元未経験者です!】製造経験は一切不問。モノづくりが好き・コツコツ作業することが好きな方歓迎◎
《当社で働くメンバーは…》
★飲食・介護・事務・美容…異業種出身者が大半です
★前職が製造という人は…3割未満です
★下は19歳から上は50代まで、世代問わず活躍中!

重視するのはモノづくりへの想い。
当社は「失敗して当然!」というチャレンジを後押しする風土です。
失敗と成功を繰り返しながら、成長していける環境で働きませんか?

《歓迎するスキル》※必須ではありません
公害防止管理者資格(水質関係)をお持ちの方
製造業や金属加工の実務経験をお持ちの方
⇒即戦力として大歓迎!

企業情報

企業名有限会社キューズテック
設立年月2004年4月
代表代表取締役 久保田 勝幸
資本金3,000,000円
従業員数70名
事業内容電子部品組立(主に自動車ハーネス・コネクタ)
URLhttp://qs-tec.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら