GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社HARP

掲載元 doda

【札幌/インフラエンジニア】プライム案件にてクラウド基盤の設計運用/情報セキュリティ支援【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■北海道庁や北海道ガス、北海道電力、NTT東日本といった重要な社会インフラを支える企業から出資を受ける当社にて、社会や自治体を支えるエンジニアとしてご活躍いただけます。

自社が提供するSaaSのサーバ・ネットワーク基盤を中心に、運用や設備維持、更改計画や要件定義・設計など上流から下流まで一貫して携わっていただきます。自治体のプライム案件が中心で、大手企業との業務調整や中長期的なコスト削減の視点も求められます。要件定義や設計の段階から関わるため、効率化やコスト管理にも主体的に取り組んでいただく方を求めています。

【サービス例】
■北海道自治体情報セキュリティクラウド(道内全市町村を含む186団体)、道立学校や教育機関をつなぐ「ほっかいどうスクールネット」(道内117自治体、700校以上)、事業者と自治体をつなぐ税務の手続き「北海道共同利用型エルタックス」(道内102自治体)等
■開発環境:
◎使用機器:CISCO/Paloalto/Fortinet/VMware/Zabbix 他

■キャリアステップ:
・希望や適性により、キャリアアップも目指すことができ、アプリケーションエンジニアやITコンサルタント(企画営業)という道もあります。

★魅力ポイント
◎大規模案件の基盤構築を担当。自社サービスのため、ただ言われるままに開発を行うのではなく、サービスの企画や設計に携わることもできます
◎新しい技術に触れることが出来、自治体や大手企業と直接契約案件が中心のため、社会貢献が実感できます。
◎ユーザと意見交換できる場も定期的にあり、課題を把握しながら改善策を提案できます。
◎一人ひとりの成果が組織全体の成長に直結し、リーダーとしてのキャリアパスを築きやすい環境です。
◎コスト管理や運用効率化が経営に影響する分、アイデアを活かして変革をリードできる手応えも得られます。
◎中途入社者が多数活躍しており、面接時からミスマッチが発生しないようしっかりすり合わせするので、離職率が圧倒的に低い環境です。
◎個人の能力に合わせた研修制度充実(WEB技術研修・データベース研修・ネットワークテクノロジー研修 他)自己啓発支援制度有。
◎顧客先への常駐や転勤は無く、札幌で腰を据えて働きたい方にはぴったりの環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネットワークの設計・構築・運用の経験を5年以上
■歓迎要件:
・プロジェクトリーダー業務を1年以上経験
・Cisco、Vmware、AWS、Azure、OCI、Paloalto、Fortinet、F5、Zabbix、Microsoft製品、Redhat製品等の知識

募集要項

企業名株式会社HARP
職種ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市中央区北一条西6-1-2 アーバンネット札幌ビル3F
勤務地最寄駅:地下鉄東西線/大通駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):211,000円〜340,000円
固定残業手当/月:69,000円〜110,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル等考慮の上決定
■昇給:年1回(7月 能力主義による)
■賞与:業績連動(過去9年間支給実績あり)
■モデル年収:モデル年収:460万円/月給32.5万円/入社6年目/30歳、510万円/月給35.5万円/入社8年目/36歳)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜21:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間:10-20時間/月(原則定時退社)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:Web技術研修、データベース研修、ネットワークテクノロジー研修、OJT研修ほか
■自己啓発支援制度:必要な資格の研修費用、受験費用、維持費用等を会社負担、一部対象資格は資格取得奨励金支給

<その他補足>
■キャリアコンサルティング制度:業務や伸ばしたいスキルについて目標等を設定する「チャレンジシート」を職員が各自作成し、それをもとにした上長との面談を半年に1回行っています。
■まごころ共済(札幌商工会議所福利厚生制度)
■フリードリンク(お茶、コーヒー等無料)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(1時間単位で取得可能)、夏季休暇(3日)、年末年始、(6日)、リフレッシュ休暇(2日連続の休暇)、慶弔休暇、子どもの看護、産前産後、育児、介護休暇。
※平均休暇取得日数:9.1日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社HARP
資本金471百万円
平均年齢36.4歳
従業員数58名
事業内容■事業内容:
・ASP/SaaS方式にて各種サービスを提供しています。電子自治体の実現のため、必要となる新たなアプリケーションの提供、人材育成、ITコンサルティングコーディネートなど、自治体のパートナーとして共同アウトソーシング推進に取り組みます。
URLhttp://www.e-harp.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら