トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都【Webサービス領域】アカウントマネージャー【AB事業本部】
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【Webサービス領域】アカウントマネージャー【AB事業本部】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新…
800万円〜1500万円
正社員
仕事内容
【既存アカウント向け】
・既存アカウント内の新しい販売機会を特定して、アップセルとクロスセルを行い、顧客アカウントとアカウントマネージャーの関係を維持する。
・上項の実現に向けて顧客アカウントの決裁権限があるメンバーとビジネスアップデートや案件(実行中or終了後)に関する改善提言などのコミュニケーションを行う。
・顧客アカウントとの間に発生した問題を管理、解決する。
・同じ顧客アカウントにかかわる他部門の従業員と対話して調整する
【新規アカウント向け】
・営業メンバーとともに弊社サービスの組み合わせを軸としたソリューション営業を行う
【共通】
・上項実現のために、Web・ネットサービス業界における社会課題やトレンドのリサーチや必要となるサービス開発をエンジニア側と協業し行っていく
■配属部署
アカウントビジネス事業本部
└ハイテク・サービス事業統括部
同社で働く魅力
■「お客様ファースト」でお客様に最適な幅広いシステム・サービスをご提案できる体制
└約35社(※2023年9月時点)のグループ会社を含めさまざまサービスを融合し、前例のない最適な構成で提案
■年齢や役職・部門関係なくフラットな風通しのよい社風。スピード感ある課題解決が強み
■柔軟なキャリアの選択肢あり。生涯プレイングマネージャーでも年収UPが可能
■絶対評価で年齢関係なく評価される仕組み(定年70歳制度/役職定年なし)
└ 給与改定 年2回
└ ミッショングレード制の評価体系
└ 従業員本人の目標設定や自己評価も重視
■非常に高い年間平均昇給率 ⇒ 年平均10.2%(2022年8月期実績)
■プライム市場上場で安定した職場環境
└ 月平均残業時間5.48時間(2022年8月期実績)
└ 年間休日120日(完全週休2日制)
└ 一部リモートワーク実施
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル |
給与・昇給 | 年収800万円~1500万円 |
勤務時間 | 9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) |
待遇・福利厚生 | ▼福利厚生 ・産前産後、育児、介護休業制度 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・社内公募制度 ・SHIFT提携保育園制度 ・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など |
休日・休暇 | ■休日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ■休暇 ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日~20日) ・慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) 【年間休日120日以上】※有給休暇は除く |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接(1~2回)+Web適性検査→内定→入社
必要なスキル
【必須】
以下いずれか必須
‐ITプロジェクトにおけるPM/PLまたはPMO経験
‐大手SIerやITベンダーでの営業またはプリセールス経験
‐SaaS系、Web系の事業会社における開発マネジメント経験
-事業会社にてITに関連する何かしらの経営管理業務経験(中期経営計画の策定など)
-経営層との折衝経験(社内外問わず)
-開発における全体像の理解
【尚可】
-事業やサービスの企画や立ち上げの経験
-コンサルティングファームでの就業経験
-企業会計の知識をお持ちの方
-下記いずれかの領域において新規事業立ち上げ~マネタイズまでを完遂した経験
SaaS/プラットフォームサービス/広告・メディア/EC/SNS/CtoC・BtoCアプリ
その他・PR
募集背景
業績好調による増員の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |