GLIT

株式会社ヒューマンテクノロジーズ

掲載元 doda

【全国フルリモート/フレックス】スマホアプリ開発◆“約5万社導入”自社開発HRTech/土日祝休み【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇全国どこからでもフルリモート/フレックス/充実の福利厚生/『king of time』開発◆◇

■業務概要:
クラウドサービス『KING OF TIME』のiOS、Android向けスマートフォンアプリの維持・メンテナンス、機能改善開発をお任せします。アプリのリニューアルも検討しております。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・アプリの企画、開発、運用、現行の改善/機能実装のためのR&D/コーディング、ユニットテスト、コーディングレビュー

■開発の流れ:
・JIRAを用いて案件チケットの管理およびピックアップ
・ユニットテストのテストケースをコーディングした後に開発(テスト駆動開発 (TDD) を採用)。
・コーディング後のチームメンバーによるコードレビュー・フィードバックを基にコードを改善。
・開発したコードに対してユニットテストの実施(最終検証はQAやPLと協力)。

■手がけるサービス:
クラウド勤怠管理サービス『KING OF TIME』
※国内導入企業5万6000社以上、利用者349万人以上<クラウド勤怠管理市場トップクラス>

■技術スタック:
・Flutter/Dart
・Google Cloud Platform, Firebase
・ソースコードマネジメント(Bitbucket)
・CICD(Bitrise)、コードレビュー、DevOps、テスト駆動開発

■研修制度:
新入社員研修(2〜4週間):主に当社クラウドサービス『KING OF TIME』の仕様、機能等を学習。
配属後研修(3〜4週間):Udemy講座よりFlutterの技術研修を実施予定。
メンターメンティー制度(3〜6ヶ月):先輩社員がメンターとしてサポート。
資格取得支援:基本/応用情報技術者、システムアーキテクトなど

■主要取引企業:
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社◆株式会社NTTドコモ◆KDDI株式会社◆ソフトバンクグループ株式会社◆NEC◆NTT東日本◆TOPPAN株式会社など

■導入企業:
株式会社メルカリ◆東京ガスグループ◆ティンバーランド株式会社◆株式会社大京アステージ◆金谷ホテル観光株式会社

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下いずれか※
・Java/Kotlin/JavaScript/TypeScriptいずれかを用いた開発経験
・モバイルアプリ開発経験(開発言語不問)
■歓迎条件:
・英語でのコミュニケーションに前向きにチャレンジできる方※海外メンバーとの協業のため積極的な英語学習を期待
・FlutterやDart, Firebaseなどを用いたアプリの開発経験

募集要項

企業名株式会社ヒューマンテクノロジーズ
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区元赤坂1-6-6
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):324,000円〜404,000円
固定残業手当/月:76,000円〜96,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
400,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルに応じて決定いたします。
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(7月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■eラーニング(Udemy Business)使い放題

<その他補足>
■関東ITS健保の保養施設、スポーツ施設利用可
■出産・育児支援制度
■オフィスカジュアルOK
■親睦会補助金制度
■社内公募制度(半期に1回)※規定あり
■リファラル採用制度
■メンター・メンティ制度
■福利厚生倶楽部Relo Club加入
■eラーニング(Udemy Business)使い放題
■PC貸与
■有給休暇取得率:ほぼ100%
■ママ・パパ社員多数活躍中
育休取得率100%、復帰率100%
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇(2日)、慶弔休暇、入社休(入社半年後に付与される有給休暇とは別に入社日に3日間付与)、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ヒューマンテクノロジーズ
資本金860百万円
従業員数304名
事業内容《株式会社ヒューマンテクノロジーズについて》
■2001年に設立。勤怠管理・人事給与を中心としたクラウドサービスの開発及び提供をはじめ、指紋認証デバイスの
 開発/販売、ソフトウェアの開発、設計および販売を手掛けています。
■取扱製品:クラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」、クラウド型PC認証管理システム「KING OF TIME システムログ」、
 クラウド人事管理システム「huubHR」、PC認証強化システム「DigitalPersona」、 指紋認証開発キット「U.are.U SDK」。
■働く環境:チームでのコミュニケーションを大切にしており、とてもアットホームな雰囲気です。育休復帰率/有給消化率もほぼ100%と働きやすい環境があります。
■サービスについて
『KING OF TIME』はシリーズ製品として展開しており、人事から勤怠管理、給与計算まで一元管理が可能となっています。『KING OF TIME』ひとつでバックオフィス業務をシームレスに管理することができます。
勤怠管理・人事給与システム『KING OF TIME』は国内トップクラスのシェアを誇っており、導入社数6万社以上・ID数380万以上を達成しています!
■サービス一覧
・KING OF TIME 勤怠管理
・KING OF TIME 人事労務
・KING OF TIME 給与
・KING OF TIME システムログ
・KING OF TIME データ分析
・KING OF TIME 電子契約
■サービス利用者数・ID数
導入社数6万社以上
ID数380万以上
(2025年1月1日時点)
URLhttp://www.h-t.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら