トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 埼玉県※未経験歓迎【川越/ICT機器営業】オフィス機器ネットワーク等の新規営業 /地域密着/年休125日【エージェントサービス求人】
株式会社エコーステーション
掲載元 doda
※未経験歓迎【川越/ICT機器営業】オフィス機器ネットワーク等の新規営業 /地域密着/年休125日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:埼玉県川越市脇田本町11-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
未経験歓迎!/副業可/年休125日/川越駅チカで地域密着/オフィスに関するトータルソリューションを提供〜
■業務内容:
お客様のオフィス環境(IT機器、PC、ネットワーク、セキュリティ、オフィス家具、ソフトウェア)に関するトータルソリューションを提供する同社にて新規顧客に対するネットワークインフラのご提供やアプリケーション、ICT/OA機器のコンサルティング営業をしていただきます。
■具体的には
複合機やPC、セキュリティなどお客様のニーズをヒアリングし、働き方をご提案していきます。
<提案例>
・ネットワークの改善から移転に伴うオフィスレイアウトのご提案
※お客様の多様な働き方をトータルサポートしていきます。
<担当エリア>
都内・埼玉県内の顧客を担当します。支社が東京/千葉/神奈川にある場合はそちらに伺うこともありますが、事前調整の上で直行直帰も可能です。
■組織構成
事業部全体で14名が所属
※本新規営業部隊は新規発足のため現在4名在籍
■やりがい
・常に新しいことにチャレンジをする企業で裁量権を持って働けます。
・お客様のビジネス環境を幅広いソリューションでサポートできる
・様々な業界職種の方々と関われる
・地域密着型企業で地元の方々との交流が楽しめる
■教育体制:
・2週間程度の導入研修
会社や設備、システム、お客様、商品の理解を深めて頂きます。
・現場研修
OJT研修にて先輩社員と一緒に業務を進めて参ります。独り立ち後も技術研修として大手メーカーなど各メーカー毎の研修や実務研修もございます。
■魅力
・地元密着!
設立以来地域とのつながりを大切にしてきている当社では、地域の清掃活動や地域イベントの参加、川越市のサッカーチームのスポンサーなど様々な取組に積極的に参加しております。
取組事例:
・月1回の地域清掃活動
・小江戸川越ハーフマラソン参加
・百万灯夏まつり出店
・川越まつり出店
・鶴ヶ島産業まつり出店
・COEDO KAWAGOE F.Cサッカーチームのスポンサー
・キックボクシング瀧澤博人選手メインスポンサー
お客様や地域との距離が近いことに魅力を感じ、入社している社員が多く在籍しています!
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル
・社会人としてのビジネスマナー
■コミュニケーションスキル
■非喫煙者の方(健康経営優良法人の認定済み)
■歓迎条件:
・ネットワーク機器、IT/OA機器の営業経験のある方
・営業経験のある方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社エコーステーション |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> ■本社 住所:埼玉県川越市脇田本町11-13 渡辺オフィスビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,500円〜15,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:14,000円〜43,000円 <想定月額> 234,500円〜358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブあり 月次、四半期(3ヶ月分の月次インセンティブ累計額、決算期など) ■各種手当 親孝行手当: 15,000円 社販:4,000円(10,000円以上購入条件) 身嗜手当:4,000円(4,000円以上購入条件)委員会手当:10,000円リスキリング研修:10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 ※車通勤の場合、電車通勤での金額が上限 家族手当:親孝行手当あり ※自社サービスの利用料を一部負担 住宅手当:新入社員受け入れ時に引っ越しが伴う場合のみ 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 60歳〜65歳まで毎年ごとに再雇用契約にて更新可能 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> eラーニング、基礎共通研修、フォローアップ研修、メーカー別営業・技術研修、リカレント研修 <その他補足> ■EST Cafe(デロンギで淹れたコーヒーや水素水が飲み放題) ■資格取得支援 ■自己啓発支援 ■各種貸付制度 ■小江戸光手当(自社の光回線契約に対し、月4500円負担) ■社販手当(1万円以上の購入に対し4000円支給) ■身嗜手当(仕事に必要なものなど4000円以上の購入に対し4000円支 給) ■委員会手当 ■リスキリング手当(リスキリング研修参加者に対する手当) ■報奨金制度、ギネス制度、住宅支援制度 ■ジム… |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 基本土日祝休み。シフト制により月に1回程度土日の出社あり(代休取得可能)。会社カレンダーあり、年末年始休暇、慶弔休暇、傷病休暇、介護休暇、産休制度休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
1〜3ヶ月(本人の能力により流動的)
企業情報
企業名 | 株式会社エコーステーション |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 29名 |
事業内容 | ■事業内容: IT機器コンサルティング並びにIT機器保守メンテナンス事業。常に時代の先を読み、最新の技術・サービスの向上はもちろん、市場環境の変化やお客様のニーズに迅速・的確に対応し、お客様の価値を高めるための様々なITサポートを提供することにより、豊かな社会を創造することが同社の使命です。2024年よりスクール事業を開始。ドローンやIT導入士の資格が取得できる学校を設立。 |
URL | https://eco-station.co.jp/ |