トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 福岡県【福岡】耐火工事の管理監督及び技術指導◆築炉設計・耐火技能/残業少・直行直帰あり・各種手当あり◆【エージェントサービス求人】
キュウニチ株式会社
掲載元 doda
【福岡】耐火工事の管理監督及び技術指導◆築炉設計・耐火技能/残業少・直行直帰あり・各種手当あり◆【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
福岡営業所 住所:福岡県糟屋郡宇美町若…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
◇◆耐火工事や築炉の現場管理業務に携わったことのある方大歓迎/経験を存分に生かせる環境があります/残業少・手当充実・資格取得補助あり◆◇
■魅力
【働きやすい環境】8時から17時勤務で第1,3,5土曜日・日曜・祝日休みです。夜勤もよほどの突発工事が発生しない限りはないです。
【手に職をつけれる】ベテランの社員(40代)から直接マンツーマンでの指導を受けるができます。耐火工事や築炉の現場管理業務に携わったことがある方であれば、ブランクがあったとしても安心して就業できる環境があります。
■仕事内容:
ごみ処理場やバイオマス発電所などの焼却炉に、熱が外に漏れないように耐熱レンガや耐熱材を用いて耐火工事の監督及び技術指導を行っていただきます。メンテナンス業務が主ですが、近年ではバイオマス発電所の増加に伴い新設の工事も増えてきています。
主な業務内容は、
・見積書、予算書、決算書の作成
・資機材の準備、手配
・現場の方への作業内容説明、技術指導
・作業中の状況確認(安全、進捗、調整)
・客先および社内での工事打合せ など
■出張について:九州エリア・山口への出張が発生することがあります。(約1週間〜3か月程度)もちろん出張手当はございます。
工事管理の責任者としてゆくゆくは一人で10名程度の職人を率いて仕事を行います。
■組織構成
メインで監督業務を行っている方は3名です。(40代1名・50代1名・60代1名)
最初は40代の方について、業務を学んでいただきます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
築炉技能士2級以上
耐火工事や築炉の現場管理業務に携わった方
※普通自動車免許(AT限定可)は必須です。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | キュウニチ株式会社 |
職種 | 土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県糟屋郡宇美町若草2丁目14−1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 315万円〜525万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:39時間54分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> 閑散期は残業もなく、繁忙期は2時間程/日。繁忙期以外は有給休暇を取得しやすく取得率も高いです |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤距離により金額設定。上限30,800円 家族手当:扶養家族の人数に対して支給有 住宅手当:扶養家族の人数に対して支給有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> 出張手当、社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金、健康診断費用(2次検診迄)全額補助、インフルエンザ予防接種費用全額補助、資格取得支援、制服貸与、法人向福利厚生クラブ会員等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 第1、3、5土曜日休み 年末年始6日、夏季休暇4日、その他会社カレンダーで定めた日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | キュウニチ株式会社 |
事業内容 | ■事業内容: ●熱絶縁工事業 保温工事、保冷工事、耐火・断熱工事をはじめとする熱を利用する全ての産業における工事施工 |
URL | http://kyunichi.co.jp/ |