GLIT

茂野製麺株式会社 茨城工場

掲載元 Create転職

【乾麺の製造スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

フード系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

茂野製麺株式会社 茨城工場 転勤の可能…

〜228万円

雇用形態

正社員

仕事内容

そば・うどん・そうめん・中華麺などの“乾麺”を製造します。生地を機械にセットしたら、麺が完成するまでは自動。原料の準備や機械の設定確認、機械や作業場の清掃といった製造補助をお任せします。ずっと同じことを淡々と……ではなく、日や時間によって下記の4工程を順繰りと回していくイメージです!

【工程1……原料準備・補充】
麺づくりのはじめは、原料となる小麦粉を機械に補充する作業から!投入口が満タンになるまで小麦粉を入れ、減ってきたら追加する。これを繰り返します!
また、午前中いっぱいをかけて、翌日分の小麦粉を倉庫から工場内にフォークリフトで運びます。※フォークリフト資格は入社後に自己負担ゼロで取得可能。

【工程2……機械作業補助】
〇練り合わされた生地をロール機にセット。
〇温度や水分量などの設定を確認・調整。
〇生地の厚みが均一か、破けている箇所はないかなどを目視で確認。
〇乾燥工程で麺を吊るすためのステンレス掛棒を補充。
など、機械オペレーター業務にあたります。

【工程3……コンテナ取り】
完成した麺は、機械から流れて直接コンテナ(プラスチックケース)内に入ります。一定量まで麺が溜まったら、コンテナを台車に移動。台車は保管場所へ運びます。その後の包装・梱包作業は別部門にお任せ!

【工程4……清掃】
製造業務は14:00~15:00には終了。機械自体を止めてしまいます。その後は翌日に向けて機械や作業場の清掃をして、1日が終了!
※繁忙期は月に数日だけ、製造時間が伸びる日があります。

■業務の変更範囲:あり(キャリアアップして管理職に上がることがあります)

応募条件・求められるスキル

高卒以上、18歳以上(例外事由2号による) <大半が未経験スタートです>

■異業種からの転職者多数!
■20代~60代の男性多数活躍中!
■定年60歳(例外事由1号)※再雇用制度あり:上限65歳まで

<こんな人に向いています>
●ものづくりが好き(プラモデルやDIYが趣味など)
●機械いじりが好き
●体を動かすことが好き
●みんなで楽しく働きたい
●基礎的なPC操作ができる(キャリアアップに役立ちます)

募集要項

企業名茂野製麺株式会社 茨城工場
職種フード系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地茂野製麺株式会社 茨城工場
※転勤の可能性:なし
茨城県稲敷郡河内町生板4329-1
関東鉄道竜ヶ崎線「竜ヶ崎駅」から車で13分/浄玄橋、万歳橋より新利根川沿
給与・昇給月給190,000円~270,000円+各種手当(家族・役職・時間外など)

※一律職務手当含む
■年齢・経験に応じて給与を設定します!
■毎年昇給あり。

<各種手当あり>
・家族(社内規定)
・夜勤
・残業
・役職(10,000円~160,000円)
勤務時間8:00~17:00

■繁忙期は月に1~2回程度、夜勤[21:00~翌6:00]があります。
※夜勤手当支給
※繁忙期:3月~7月・11月~12月
■休憩時間
75分
■時間外労働
月平均20時間
待遇・福利厚生昇給(年1回/10月)
賞与(年2回/7月・12月)
交通費規定内支給
退職金制度あり(勤続3年以上)
祝い金・見舞い金制度(結婚・出産・弔慰)
健康診断(年1~2回)
ワクチン接種補助
個人ロッカー、休憩室完備(無料ウォーターサーバーあり)
シャワー室、工場内空調完備
車通勤OK(駐車場完備)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

■社員割引制度(自社製品がお得に買える)
■誕生日プレゼント(金一封)
■永年勤続表彰制度(5年・10年・15年/金一封)
■新年会やBBQなどの懇談会定期開催(参加自由/自己負担なし)
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月(同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇隔週土曜(4月~8月2週まで/11月~12月)※それ以外の月は毎週土曜休みとなります
日曜
祝日(曜日の変動有/会社カレンダーによる)
GW・夏季・年末年始

<2026年から完全土日祝休みに/年間休日120日想定>

有給休暇(100%消化する人多数)
育児休業取得実績あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

《1日が早く過ぎる》単純作業だけだと物足りない。適度に体は動かしたい。そんな方にピッタリ!

◆1日があっという間に過ぎる!
「製造=同じ作業の繰り返しで飽きそう」なんてイメージの方もいるかもしれませんが、当社の仕事、割と面白いと思います!
確かに1日の流れは変わりませんが、ずっと同じことをし続ける訳ではありません。例えば、小麦粉を満タンまで補充したら、次の補充までしばらく時間が空きます。その間に生地の状態をチェックしたり、翌日準備のフォローに入ったりと、個人ではなくチームで協力し合いながら《麺づくり》に取り組むのが当社流。日々の暮らしの中で無意識にやっているような、洗濯機を回している間に掃除……などの“段取り力”が活かせる仕事です!

◆気がついたらスキルが向上!
仕事に慣れてきたら「今どの作業をすべきか自分で判断できるようになった」「なんだか前より手際がよくなった」といった小さな成長を感じられるように。「生地の色が少し違う?」といった《なんとなくの違和感》に気づけるようになれば一人前の麺職人!
また、機械いじりが好きなら機械メンテナンスに携わるのもOK。意欲があれば、会社費用負担のもと溶接や電気工事士などの専門資格の取得にチャレンジできます!あなたに合った仕事のスタイルを見つけてください。

《アルバイトから工場長にキャリアアップ》超高収入とまでいかずとも、安定した収入が手に入る!

◆誰もが上を目指せるキャリアアップ制度
毎年、基本給は着実に上がります。そのほか、大幅な収入アップに繋がるのが役職手当! 「周りのフォローができるように」「機械メンテナンスに携わるように」など、通常業務プラスαの何かが身に付いたとき、《主任→課長→次長→副工場長→工場長》の順でキャリアアップしていき、10,000円~160,000円の役職手当がつくようになります。製造部主任や工場長は、2人ともアルバイトから始めて今の役職に!普段の仕事ぶりをちゃんと評価します。

◆繁忙期のみ、月2日ほど夜勤日あり!
3月~7月・11月~12月が繁忙期ですが、月に2日ほど夜勤が入る以外はとくに通常業務と変わりません。大体は金曜日などの週末に月何日かだけ24時間稼働日が入るので、交代で夜勤シフトを回します。
日勤よりも多少作業量が少なくゆったり取り組める。お客様の出入りがないなど作業だけに専念できる。夜勤手当が魅力。といった声も多いです!

【先輩メッセージ】プライベート優先がリアルに叶う職場です。楽しく、ものづくりがしたい方向け!

横山 優 (2015年入社/製造部・主任)

私はもともと、アルバイト入社。当時、就職活動中の繋ぎとして自宅から通いやすいという理由で選んだのが、当社の短期アルバイトでした。とりあえずのつもりが、働いてみると何だか思っていたよりも面白い……!そんなことを考えていた矢先に「いつも頑張ってくれているね」と、正社員への昇格を勧めてもらったんです。きちんと普段の仕事を見て評価してくれたことがまた嬉しくて、そのまま正社員に上がりました!
最初は本社工場(千葉県鎌ケ谷市)勤務だったのですが、茨城工場ができて異動することになったときに、通勤の兼ね合いで実は一度退職していまして……。一旦は別の仕事に就いたのですが、みんなで協力しながら楽しく仕事する当社のスタイルがやっぱり私は好きで……また戻ってきてしまうくらい働きやすい職場です!

当社特有なのか、淡々と作業に取り組む感じではなくて、現場は割と賑やか。適度に体が動かせて合間に会話を楽しむ余裕もあって、リフレッシュしながら働けるから毎日楽しいです。普段筋トレとか一切しないんですけど、仕事をしているだけで自然と筋肉質になれるのも嬉しいですね(笑)。あとは、商品が店頭に並んでいるところや、購入している方を見ると「それ、私が作った麺です!!」って心の中で叫んでいます(笑)。

また、当社のオススメポイントは《休みやすさ》。うちは子どもがまだ2歳と小さく、今は家族との時間を何より大切にしたいと思っていて、とくに子ども絡みの有休はかなり取らせてもらっています。子どもが急に体調を崩すことも多いのですが、そんなときに「早く帰りな」と心配してくれる温かさがいいですよね。2026年度から完全土日祝休みになるのもすごく嬉しい……!《プライベート優先》がリアルに叶う職場です。

企業情報

企業名茂野製麺株式会社 茨城工場
設立年月1958年(昭和33年)
代表代表取締役 茂野和彦
資本金3,000万円
従業員数88名
事業内容■乾めん製造、販売、卸売業

[本社工場]
〒273-0123 千葉県鎌ヶ谷市南初富6-2-12
URLhttp://www.shigeno.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら