GLIT

株式会社センシンソフト

掲載元 doda

【東京/在宅利用率70%】オープンWeb系開発エンジニア◆スキルアップ案件にアサイン/残業10h以内【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都品川区東五反田1-1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆ソニー、日立情報、NTTデータなど大手企業取引多数/上流工程〜下流工程まで幅広く携われます/残業10h以内程度/入社後フォロー体制充実◎◆◇

同社の手がける案件の業務アプリケーション案件の基本設計からテストまで一貫して携わります。お客様先での常駐の案件です。2〜3名のチーム体制で顧客先にいくので基本的に一人での常駐はありません。
【案件例】
スマホアプリ向けデジタル地図情報サービス開発<新規>(要件定義〜開発)/50人月以上/五反田(フルリモート)開発言語:Java、Kotlin
金融(証券)企業向け個人取引サイト<拡張>(設計〜開発)/継続/天王洲アイル(ハイブリッド)開発言語:Java

■アサイン方法:
代表樺澤氏の想いとして案件を受注する際には「社員が、スキルアップできるジョブであるか」という判断基準を設けています。常に技術者一人ひとりのキャリアに目を向け、全員のキャリアパスを把握し、技術者が成長できる環境を整えています!
社員を育てるという思いで案件を受注し、必ず個人のスキルアップ、キャリアアップに繋がる案件をアサインします。積みたい経験を叶える案件アサインで、キャリア形成が可能です。お住まいからのアクセスや希望の就業形態(出勤/リモートなど)も考慮して案件を決定します。

■入社後:
育成体制も力をいれています。参画案件に必要な技術研修を1か月間など、その方のスキルにあわせた研修を行います。その他社外の技術研修も準備しています(会社負担)。ご入社後は1on1制度(期間1年)があり、1週間に多くて2、3回少なくとも1か月に1回は実施し、フォローを行っています。

■配属部署:
エンジニアは現在約30名。20代社員が20%、30代社員が30%、40代以上社員が50%です。技術力・人間力の高い社員が在籍しています。

■同社について:
・2001年に設立し、オープン系から組み込み系まで、幅広いソフトの開発を手掛けています。手掛ける業界も幅広くございます(金融、製造、流通、通信等)上流工程から下流工程、サービスイン後のエンハンス対応まで行なうことができ、いわば開発全般におけるプロフェッショナル集団です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オープンWeb系システム開発業務(準開発業は応相談)のご経験が1年以上ある方

募集要項

企業名株式会社センシンソフト
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東五反田1-10-7 AIOS五反田ビル3F
勤務地最寄駅:JR山の手線・東急池上線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
380万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):202,000円〜250,000円
その他固定手当/月:50,000円〜80,000円

<月給>
252,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は、年齢、能力を考慮し、実務経験年数により優遇します。
■モデル年収:3年目(専門卒)410万円/5年目(専門卒)450万円/7年目(大卒)500万円
■賞与:年3回(夏季・冬季・決算)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:
・月平均約10h以内程度※労務管理により、今後はより減っていく見込みです。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養配偶者2万5千円、子供一人につき5千円
住宅手当:上限3万円(持家、賃貸に関わらず付与対象)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
退職金制度:定年延長制度65歳まで

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心ですが一人ひとりの志向に配慮した施策を行います。
■自己学習費用支援
■書籍購入支援
■資格受験費支援

<その他補足>
■個人型確定拠出年金
■永年勤続表彰制度(5年および10年以上勤務された方に代表樺澤氏から賞状・賞金授与)
■家族手当:扶養家族がいる場合は家族手当として2万5千円(配偶者が働いていない場合)、子供1人につき5千円を基本給に加算
■資格手当(取得時のお祝い金+資格手当):
資格ごとに金額を設定しており「一番金額が高いもの全額」+「二番目に高いもの半額」の合計を毎月、資格手当として月例給与に加算
■育児休業について:2022年〜2024年の…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

慶弔休暇、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、現場休暇(現場都合による業務不可)、新型コロナワクチン接種休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件に違いはございません。

企業情報

企業名株式会社センシンソフト
資本金50百万円
平均年齢35歳
従業員数30名
事業内容■事業内容:
オープン系から組み込み系まで分野にとらわれず、幅広いソフトの開発を行っています。
URLhttps://www.senshin-soft.co.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら