GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社常陽銀行

掲載元 doda

【仙台/1day選考】法人新規営業◆地域限定採用/めぶきFG安定基盤/企業の成長を支援/リモート【エージェントサービス求人】

法人営業、個人営業(FP含む)

仙台各支店 住所:宮城県仙台市内各支店…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的に腰を据えて働けます】

■業務内容
配属地域における新規顧客の開拓が主な業務となります。
新しいビジネスチャンスを見つけ、顧客とのリレーションシップを構築することを中心に担当いただきます。
担当エリアに特化した新規開拓業務に集中できるため、地域密着型の営業活動が可能です。

■やりがい
・自分の成果が直接的に業績に結びつくやりがいを感じられます。
・融資業務にとどまらず、事業承継やM&Aのサポートを通じて、後継者不足や代表者の高齢化に対応など課題解決型のソリューション営業により、法人の悩みに寄り添い、地域経済の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
具体例)融資、保険、カードの提案、人材紹介、補助金制度の申し込み手伝い、個人および家族の預金や保険、運用に関する提案、事業資金の相談、ビジネスマッチング、事業承継やM&Aなど多岐にわたるソリューション営業

■キャリアパス
行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。

■同行の魅力
(1)業界優位性
茨城県マーケットでは常陽銀行がトップシェアを誇り、全国の地銀全体を見ても規模や取引基盤、連携会社、投資額が大きく、業界内でも優位性があります。
(2)仕事と家庭を両立できる福利厚生と働き方
・行員の生活やライフスタイルの充実を図り、家庭と仕事を両立できる制度を整備
・えるぼし3段階目やプラチナくるみん認定を取得し、育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策、男性の育児休職制度の利用促進(男性の育児休職取得率80%以上)、短時間勤務制度など充実
・休日は土日祝、年末年始で、有給休暇も14〜20日取得可能。連続休暇制度やプチバカンスもあり、残業月平均13.5時間

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・金融機関(銀行・信金・信組等)での法人営業(新規開拓)および事業性融資の提案経験がある方

募集要項

企業名株式会社常陽銀行
職種法人営業、個人営業(FP含む)
勤務地<勤務地詳細>
仙台各支店
住所:宮城県仙台市内各支店
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
520万円〜760万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):261,600円〜496,000円

<月給>
261,600円〜496,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※弊行規定に基づき、処遇いたします。
賞与/年2回(6月・12月)
■平均年収:739万
■手当:通勤手当、残業手当、退職金制度あり、勤務地手当・保育手当・子育て支援手当・職種手当・赴任手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:13
<その他就業時間補足>
標準労働時間7時間43分、平均残業時間13時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:Fコースのみ
寮社宅:Fコースのみ
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
OJT、各種行内研修会、行外トレーニー

<その他補足>
各種社会保険、住宅資金・生活資金融資、行員持株会、育児短時間勤務制度、育児休職制度、介護休職制度、不妊治療休職制度、保養所、独身寮、社宅など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年間休日日数125日/完全週休二日(土日祝)
有給年14〜20日/連続休暇(1週間)/プチバカンス(5日間)/クオーター年4回/パワーホリデー(35・40・45歳2週間)/積立特別(最高60日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社常陽銀行
資本金85,113百万円
平均年齢40歳
従業員数3,089名
事業内容「地域の未来を創造する総合金融サービスグループ」を目指します
■2016年10月1日に常陽銀行と足利銀行を傘下に擁する統合持株会社「(株)めぶきフィナンシャルグループ」が発足されました。
同社と足利銀行は、茨城県、栃木県を中心とする北関東地域において、それぞれが確固たる営業地盤を有する地域のリーディングバンクとして、円滑な金融機能を提供しております。
■茨城県を基盤に184店舗のネットワークを構築する地方銀行!全国の地方銀行において預金・貸出金ともにトップクラスを誇っております。
URLhttps://www.joyobank.co.jp/recruit/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら