トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【一回面接】NWおよびプライベートクラウドシステム運用エンジニア/残業月10H/深夜対応無【エージェントサービス求人】
株式会社アイ・エス・シー
掲載元 doda
【一回面接】NWおよびプライベートクラウドシステム運用エンジニア/残業月10H/深夜対応無【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
国立研究開発法人科学技術振興機構(JS…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
★官公庁系法人への派遣!男性の育休取得、女性の産休育休取得実績有。深夜対応ゼロ・実働7h15m・残業10h程度・各種休暇制度などライフステージに沿った働き方を整えらえます!
★エンジニアとして長年経験を積んできた頼れるメンバーとともに就業!馴染みやすいお人柄で、相談しやすい雰囲気です!
■業務内容:
派遣先のネットワーク運用管理およびプライベートクラウド(以下、「共通IT基盤」と言う)の維持管理およびそのセキュリティ対策に関して、以下の業務を担当していただきます。
■業務詳細:
(1)Webアプリケーションに対する脆弱性診断の実施、レポート作成(外部による診断の場合はそれらの調整、支援)、外部診断の調整
(2)(1)以外のセキュリティ対策(プラットフォーム脆弱性診断、脆弱性情報の収集、セキュリティ監視等)
(3)ネットワークおよび共通IT基盤の維持管理
(4)調達支援業務
(5)その他上記に不随するシステム運用業務
■当社の安定性:
当社はJST様の「ドキュメントデリバリーサービスに関する業務」を受託するため設立されました。そのため、国立研究開発法人であるJST様より安定的に案件をいただいています。主な取引先として、映画・演劇の東宝株式会社様もいらっしゃり、非常に安定しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーションに対する脆弱性診断の業務経験
・ICT機器(サーバ、ネットワーク機器等)に関する基本的知識
・システムのセキュリティに関する基本的知識
・社内折衝、調整、外注管理等もあるためコミュニケーション能力
■歓迎条件:
・脆弱性診断ツール(VEX)による脆弱性診断の業務経験
・ITスペシャリスト資格(データベース、ネットワーク、ITサービス等)
・高度セキュリティ資格(CISSP、CISA、情報処理安全確保支援士)
募集要項
企業名 | 株式会社アイ・エス・シー |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)東京本部 住所:東京都千代田区四番町5-3 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ、都営地下鉄線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:その他(敷地内、屋内原則禁煙。喫煙室を2か所設けています。) |
給与・昇給 | <予定年収> 365万円〜510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,900円〜248,900円 その他固定手当/月:21,000円〜35,000円 <月給> 212,900円〜283,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験によってご年収が前後する可能性有 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分) ※固定手当内訳:21,000(住宅手当15,500・職務手当5,500)〜35,500(住宅手当30,000・職務手当5,500) ■若手支援:満35歳まで(10,000円〜30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜17:45 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間見込みは、月間10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※詳細は福利厚生その他欄参照 家族手当:※詳細は福利厚生その他欄参照 住宅手当:※詳細は福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後の継続雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■担当業務に必要な、研修会・講習会の受講費用会社負担 ■「自己啓発研修」費用補助(スキルアップのためのシステム資格の学習費用・受験料等) ※会社推奨資格規定の資格を取得時、資格手当(給与)支給 <その他補足> ■通勤手当(月上限35,000円):電車は定期代、バスは社内基準により支給 ■家族手当(月額):配偶者あり10,000円、子一人に付き6,500円 ■住居手当(月額):(1)賃貸住宅の場合は、社員が契約者かつ世帯主であることとし、家賃本体額の30%相当額を支給(支給上限:単身者23,000円、同居家族あり30,000円)(2)住宅ローンありの者には別基準で支給(18,000円〜24,000円)(3)上記… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休日(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇等 ※年間休日数は2024年度見込みです。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
入社後、派遣勤務となります。
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社アイ・エス・シー |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 81名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)システム事業 ・システム開発(Webアプリケーション、業務アプリケーション、システム構築等) ・OA,LAN ネットワーク運用 ・システム運用、サーバ運用 (2)ホームページ制作(企画、立案、デザイン、管理、運営、ウェブと合わせた印刷物の制作など。当社社員専任デザイナー在籍) (3)人材派遣・人材紹介 ・技術系(システムエンジニア) ・事務系 (4)「JdreamⅢ(大学・企業向けの情報検索システム)」及び「科学技術文献速報」等の販売代理店 |
URL | https://www.isc-tokyo.co.jp |