トップサービス系その他 - 組織・人事コンサルタント,専門・コンサルティング系その他 - 正社員 - 北海道【帯広】社会保険労務士◆土日休み/残業少なめ/手当しっかり/有資格者なら実務不問【エージェントサービス求人】
税理士法人FPC
掲載元 doda
【帯広】社会保険労務士◆土日休み/残業少なめ/手当しっかり/有資格者なら実務不問【エージェントサービス求人】
組織・人事コンサルタント、専門・コンサルティング系その他
本社 住所:北海道帯広市西七条南6-1…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜社会保険労務士の資格を活かして実務経験積みませんか/手当、年休ほか生活を支える制度はバッチリ/チームプレー、幅広い年代がいる環境で着実にスキルUPできます〜
■業務内容:
◇社会保険手続
◇労働保険手続
◇就業規則の作成
◇給与計算
◇助成金の申請
◇人事・労務コンサルティング
◇各種届出業務
◇税理士補助業務
【変更の範囲:会社の定める業務】
■社風
◇チームプレーを重視しています(担当者任せではなく、チームプレーでお客様の多岐にわたるニーズを解決します)。
◇年齢が20代から70代まで各年代の職員が在籍しており、アットホーム感満載です。
◇個人の裁量が大きく、有給休暇の取得や残業など自由度が高いのが特徴です。また、やりたいことは手を挙げれば、どんどん出来ます。
◇社内行事(運動会、ビアパーティーなど)が多く、風通しの良い職場です。
■当社の特徴:
◇チームプレーでより質の高いサービスを提供し、お客様のニーズに対応
多岐にわたるお客様のニーズに応えるために弊社ではチームプレーを重視しています。当社の業務はチーム単位で行うため、担当者とお客様が一対一で問題解決するのではなく、グループや事務所全体で対応することでアイディアの幅が広がり、より質の高いサービスを提供することができます。
◇全従業員の物心両面の幸せの追求
物的幸福(適切な給与や賞与、福利厚生制度など従業員が経済的に安定すること)と精神的幸福(仕事の満足度、やりがい、ワークライフバランスなど働く環境が従業員の心理的な健康を促進し、仕事に対する意欲を引き出すこと)を追求することで、一人一人が安心して将来を託すことができる会社を目指しています。
◇新しいことに積極的に挑戦
挑戦を後押しする企業風土があり、お客様のためになることであれば本人のやりたいという気持ちを尊重し、研修費用を負担してくれるなどの後押しがあります。
また、個人の挑戦としても資格試験の勉強をしている職員も多く、カフェスペースがいつでも使えるなど勉強しやすい環境が整っています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会保険労務士資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・実務経験
<必要資格>
必要条件:社会保険労務士
募集要項
企業名 | 税理士法人FPC |
職種 | 組織・人事コンサルタント、専門・コンサルティング系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道帯広市西七条南6-1-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円〜502,000円 <月給> 222,000円〜502,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途各種手当あり ■賞与:年2回(夏季、冬季) ※賞与支給実績:4.3〜10.0ヶ月分(平均6.4ヶ月分) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定給付型 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■ライセンス手当 ■燃料手当 ■スポーツクラブ法人会員 ■あおぞら共済 ■事務所旅行 ■団体長期所得補償保険 ■従業員貸付制度 ■時短勤務 ■定年退職者再雇用制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇・産前産後休暇制度、介護休業、試験休暇 ■有給消化率64% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の労働条件は同条件
企業情報
企業名 | 税理士法人FPC |
従業員数 | 43名 |
事業内容 | ■事業内容: ・コンサルティング業務 財務デューデリジェンス、M&A、組織再編、事業承継、企業再生支援 ・決算業務支援 計算書類や連結財務諸表の作成支援業務 ・内部統制構築支援 内部統制の現状評価、改善提案、文書化支援、モニタリングの実施 ・会計監査 会社法監査、信用組合監査等 ・税務会計業務 税務・会計の専門家が毎月訪問し、経理事務を適切に指導、また税務・会計全般にわたるアドバイスを致します。 |
URL | https://frontierpartner.jp/ |