トップソフトウェア・情報処理 - コーディング,Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【フロントエンドエンジニア】自社開発〜賃貸管理クラウドシステム〜リモート相談可◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社いい生活
掲載元 doda
【フロントエンドエンジニア】自社開発〜賃貸管理クラウドシステム〜リモート相談可◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区南麻布5-2-3…
350万円〜1000万円
正社員
仕事内容
市場規模約60兆円とされる巨大な不動産市場において、「情報テクノロジー×不動産」という新しい市場領域を創出し、システム・アプリケーションを自社で企画・開発・マーケティングし、サブスクリプション型のクラウド・SaaSとして提供している同社で不動産業務システム「賃貸管理クラウド」のフロントエンド開発に携わっていただきます。UXを重視したフロントエンド開発をすることで、満足度の高いサービスを顧客に提供していきます。
■業務の特徴:
ペルソナを設定し、ユーザーストーリーを元にMVPを意識し、スクラムで開発を進めて行きます。また、シフトレフトを意識したテスティング、自動化を駆使することでプロダクトの品質も維持し速やかに顧客に価値を提供していきます。運用では、サービスのメトリクスを計測し、ユーザーストーリーやバックログへのフィードバックや、優先度の変更などを行い、継続的にデータ駆動での開発を行っていきます。
<開発環境>
■言語とフレームワーク
・Python : Flask, Celery, FastAPI
・TypeScript : React, Vue.js
・C# : .NET Framework, .NET Core
・Rust : actix-web
・PHP (WordPress)
・Go
■データベース
・Amazon Aurora : MySQL,PostgreSQL
・AlloyDB for PostgreSQL
■ミドルウェア
・Nginx
・Apache HTTP Server
■インフラ/実行環境
・AWS : EKS,ECS,Lambda
・GCP : GKE, Cloud Run
・IaC : AWS CDK, CloudFormation
・認証 : Auth0, Firebase Authentication
■開発
・JetBrains, Visual Studio,Renovate,
・Docker,k3d
■テスト
・Jest,Storybook,Selenide,Firendly
■CI/CD
・GitLab CI,ArgoCD,Jenkins
■モニタリング
・Splunk Enterprise
■コラボレーション
・Slack,Google meet
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ウェブアプリケーションの開発、運用経験
・ウェブフロントエンドの一般的なプラクティスの理解
・UIUXを重視したアプリケーション設計
・C#(WPF)の開発経験/CI、CDの構築運用経験/チームでの開発経験
■歓迎条件:
・Gitを用いたバージョン管理スキル
・何らかのツールを用いたイシュー管理の経験
・プロダクト開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社いい生活 |
職種 | コーディング、Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,700円〜437,900円 <月給> 285,700円〜437,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職での経歴を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■在宅勤務手当:月額5,000円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■毎週水曜日ノー残業デー |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:出勤日数に応じて実費支給(非課税限度額まで) 家族手当:育児支援手当(福利厚生その他欄参照) 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:転勤社宅制度あり(転勤時家賃補助) 社会保険:各種社会保険完備(健保、厚年、労災、雇用)(健保は関東ITソフトウェア健保組合に加入) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度(受検料全額と書籍代の一部を会社が補助) ■宅地建物取引士資格取得手当:月10,000円 <その他補足> ■確定拠出型年金制度(選択制) ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会制度 ■転勤社宅制度(転勤時家賃補助有り) ■関東ITソフトウェア健康保険組合提携施設利用可能 ■リロクラブ「福利厚生倶楽部」提携施設・サービス利用可能 ■産前産後休暇・育児休業短時間勤務制度(育児、介護) ■各種資格取得支援制度(受験料、図書費等) ■マッサージルームあり(業務時間内の利用可能) ■インフルエンザ予防接種(無償) ■社内ウォーターサーバー完備 ■慶弔見舞金制度、従業員持株会奨励金、… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇、特別(慶弔)休暇、年次有給休暇、有給看護休暇(年間6日取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社いい生活 |
資本金 | 628百万円 |
平均年齢 | 35.4歳 |
従業員数 | 201名 |
事業内容 | ■概要:不動産業務を最適化に導くクラウドサービス(SaaS)を展開、不動産取引のDXを推進。新サービスの開発・提供等を行うことで不動産情報格差の解消等、不動産市場における多くの課題解決を支えるクラウドソリューションベンダです。米投資銀行ゴールドマンサックス社出身の役員によって立ち上げられ、創業6年で上場を果たしました。現在も毎年高い成長率で着実に拡大しております。 |
URL | http://www.e-seikatsu.info/ |