GLIT

メドライン・ジャパン合同会社

掲載元 doda

【東京】品質保証/QAエンジニア◆グローバル医療メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:東京都文京区小石川1-4-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世界的な医療メーカー/完全土日祝休み/フレックス〜

■業務内容:
(1)国内外で製造される医療機器等の有効性、品質および安全性の確保
新製品・変更品導入に関わる品質関連タスクの実施・進行(変更管理案件の場合)
ディスコン手続き(品目・製造所・品番)
試験サンプル手配、各種バリデーションレビュー、包装アグリメント更新、滅菌テスト手配、滅菌アグリメント更新、カタログ・案内文レビュー、QAD薬事データメンテナンス
上記のための海外ベンダーとのコミュニケーション
(2)既存品における不適合や苦情発生対応、不具合による被害拡大防止・品質改善
(3)薬機法・ISO13485で求められる文書等を管理し、業態等維持
(4)その他:問合せ、請求書処理、監査の実施、その他プロジェクト

基盤づくり:
新製品・変更品導入に関わる品質関連タスク管理
リスクマネジメント・ユーザビリティエンジニアリング
製造所管理(QMSはQS)

■メドラインの特徴・魅力:
グローバルでは約30万点のアイテムを展開。日本においても相当数のラインナップを展開しており、各医療現場のニーズに合わせて幅広いご提案が可能です。日本では手術用キット、不織布製品、手袋が売上の大半を占めており、特に手術用手袋ではトップクラスのシェアを誇っています。
また、ベンダー(製造供給元)を世界中に設置し、グローバルでの生産量を生かした価格競争力・利益確保ができる点が強みです。高い品質を保ちながらも現場の期待に応える価格提示ができます。

■必須条件に合わせて、以下の方も歓迎します
・困難な状況下においても目的達成のために関係者と良好な関係を維持するコミュニケーションスキル
・自己の業務への情熱、チームワーク精神、手順の改善や知識・経験追求のモチベーションがあることが望ましい
・論理的思考及び分析に基づく意思決定
・ビジネスレベルの英語力(筆記、会話、読解)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質マネジメントシステム(ISO13485)・薬機法の知識・経験、担当分野・製品の専門知識
・プロジェクトマネジメントの経験
・製造・QA(5-10年)の業務経験、および/または国内外の供給業者との業務経験

<語学力>
歓迎条件:英語上級

募集要項

企業名メドライン・ジャパン合同会社
職種品質管理・保証
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル15F
勤務地最寄駅:都営三田線/春日駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円

<月額>
333,333円〜533,333円(15分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・スキルを考慮し決定いたします
年俸の内訳:  
・基本年俸
・業績賞与(3月支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※オファー時に詳細をお伝え致します。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社後の製品トレーニング、営業トレーニングに加え、先輩との同行など、OJTをしっかり行った上で一人前になっていただきます。

<その他補足>
■財形貯蓄
■福利厚生制度(ベネフィット・ステーション)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名メドライン・ジャパン合同会社
資本金210百万円
従業員数357名
事業内容■メドライン・ジャパン合同会社:
米国最大規模のトータルメディカルサプライヤ−、メドライン社の日本法人です。世界中で愛用されている手術用のガウン、マスク、ドレープ、樹脂手袋、キャップなどを中心に、30万種を超える様々な「MEDLINE」ブランドの製品を、病院・小売り向けに製造・販売しています。
高齢化に伴う手術件数の増加により、日本で今後も成長が見込まれる市場で、社員一同顧客の信頼に応えることを誇りとしながら、業界のトップ企業を目指し成長し続けています。

■メドライン・インダストリー社に関して:
米国のヘルスケア製品製造・流通会社。メドラインの本社は米国イリノイ州ノースフィールドにあり、幅広い製品ラインとコスト管理サービスを核として、全世界に38,000人の社員がいます。
・世界100ヶ国に展開、ヘルスケア業界でもトップクラスのシェアを獲得しています。
・50 年以上にわたり、グローバルで成長を続けています。
・大手流通業者として、サプライチェーンやロジスティクス、有効活用や標準化、ビジネスツールや拡張レポート機能、医師派遣など、コンサルティングおよび管理関連の一連の包括的サービスも提供しています。
・お客様は、病院、介護施設、手術センター、医務局、在宅介護業者など人々の生活に欠かすことのできない医療関係者の皆様です。
・アメリカではBecker’s社による「ヘルスケア業界で働きやすい会社ベスト150」のひとつに毎年選出されています。

<製品に関して>
■メディカルテクノロジー&サービス製品:
手術及び検査用手袋や診断用注射針、手術着や手術時に患者様を覆う不織布(ドレープ・ガウン)などを扱っています。手術用品のディスポーサブル化は感染防止、院内業務の効率化、医療経営等の観点から、今後も急速に進むことが予想されており、そうした手術用ディスポーサブル製品を中心に豊富な種類の製品を、今後も販売していく予定です。
URLhttp://www.medline.com/jp/about/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら