トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【東京:リモート】フロントエンドエンジニア ※年収700万円以上
株式会社Finatextホールディングス
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】フロントエンドエンジニア ※年収700万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区九段北1-8-10 住友…
¥
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
金融SaaSプロダクトのWebアプリケーション開発(SPA/SSR)をフロントエンドエンジニアとして担当
【職務詳細】
・SPA, MPA, SSRによるWebアプリの設計・実装・リリース
・TypeScriptを用いたReact/Vue/Nuxtでの開発
・バックエンドとのAPI設計・連携
・UI/UX設計に関するディスカッション
・業務要件のヒアリング、設計反映
【使用技術】
JavaScript(React.js, Vue.js, Nuxt.js)/TypeScript/HTML/CSS/Swift(iOS)/Kotlin(Android)
【利用ツール】
GitHub、Backlog、Slack、Datadog、1Password、Bitrise、Kibela、Opsgenie
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・HTML/CSS/TypeScriptでの開発経験
・ES2020以降のJavaScript知識・開発経験
・React、Vue.js等を使ったSPAやSSRの開発経験
・UI/UXに対する関心や意欲
【尚可】
・大規模Webアプリケーション開発経験
・MVVM、Flux等の設計パターン理解
・Amplify Console運用経験
・レスポンシブ設計/BEM設計のCSS経験
募集要項
企業名 | 株式会社Finatextホールディングス |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9階 半蔵門線 東西線 都営新宿線 「九段下」駅出口7より徒歩3分 半蔵門線 都営新宿線 都営三田線 「神保町」駅A2出口より徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~1160万円 月給制:月額580000円 賞与:年2回(4月・10月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※条件変更なし) ■福利厚生: 各種社会保険完備、信託型ストックオプション、交通費全額支給、リモートワーク可、ビザサポート、結婚お祝い金、出産お祝い金、扶養家族手当、ベビーシッター割引券、英会話レッスン、学習支援(毎月1万円まで会社の経費でセミナー参加、技術書・専門書が自由に購入可能) ■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日、祝)、有給休暇、年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇、慶弔休暇、連続休暇の取得:有給休暇とは別に連続5日間の休暇取得が可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒最終面接⇒内定
企業情報
企業名 | 株式会社Finatextホールディングス |
設立年月 | 2013年12月 |
資本金 | 1,847,112千円(2021年12月末時点) |
事業内容 | 【事業内容】フィンテックソリューション事業、ビッグデータ解析事業、金融インフラストラクチャ事業 【会社の特徴】・Finatextは「金融を“サービス“として再発明する」をミッションに、次世代の金融インフラのスタンダードになることを目指しています。・現在、日本の多くの金融機関は、レガシーで重厚長大なシステムによって、デジタルな顧客体験を最適化するような改善が行えないという課題を抱えています。 こういった課題を抱える日本の金融システムを、モダンな環境(オンプレミス→クラウド)、技術(Go/コンテナ)、設計(モノリス→マイクロサービス)を使って作り直しています。・スタートアップながら、三菱UFJフィナンシャル・グループ、大和証券、MS&AD、日本生命などの日本を代表する企業とインフラ領域で協業し、高い評価を得ています。・2021年12月に東証マザーズに上場し(現在はグロース市場)、より強固な財務基盤を以ってさらなる事業拡大を計画しており、新しく入るメンバーにも信託型ストックオプションを準備しています。 |