トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,コンサルティングSE - 正社員 - 大阪府【大阪】システムエンジニア※医療業界に特化したSE集団/100%自社内開発【エージェントサービス求人】
株式会社ユーズテック
掲載元 doda
【大阪】システムエンジニア※医療業界に特化したSE集団/100%自社内開発【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
■仕事内容:
中堅規模の病院(主に放射線科)に対して、医療関連システムの導入を担当します。お客様からの問い合わせから始まり、要件定義、設計開発、導入、保守まで幅広く一貫して対応をして頂きます。発注自体は医療系の大手メーカーからの案件が多数を占めますが、業務自体はエンドユーザー(主に病院、健診センター等)とのやり取りが主となっており、ユーザーからの声を聞きながら、本当に必要なシステムをご自身の手で作り上げるという実感を得ることが可能です。商品の納品や対面でのヒアリングの際はエンドユーザー先に訪問することもございますが、基本的に自社内にて開発業務をしていただきます。
■入社後の流れ:
ご入社される方のスキルに合わせて業務を徐々にお任せしていく予定ですが、早い方で2〜3か月後にはご自身が主な担当となって小規模案件を回して頂きます。入社直後は先輩が担当する案件のサポート役として入って頂き、開発補助・要件定義時の議事録等をお任せしていきながら、能力に合わせて裁量権をお任せしていきます。
■研修について:
OJTと並行して医療システム全般の知識・同社の業務知識・取り扱い商材など業界知識を身に着けるための研修が豊富にございます。上流工程から任せられる案件が多いことから、お客様折衝におけるビジネスマナーの研修もレベル別に応じて研修の実施をしております。
■組織規模:大阪支社 20名 東京支社 7名 福岡支社 2名
■案件規模:
小規模なもので数十万円の案件から、大規模の案件で3000万円以上の案件もございます。期間も小さいもので数週間、大きなもので1年程度の期間のプロジェクトもございます。
■ユーズテック社の特色:
同社では、「主担当制」という制度を適用しています。主担当制とは、1人の社員が1プロジェクトの責任者として、お客様の問い合わせから設計開発、導入及びその後の保守まで一貫して対応をする事です。ただし、プロジェクトの大小に関わらず、必ず複数名がフォロワーとしてつきます。外注要員等もご自身の判断で活用頂きますので、開発者としてのスキルだけではなく、ビジネススキル、マネジメントスキル等複合的にスキルを身に着けることが出来る為、エンジニアとしての市場価値が高まります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・VB.NETもしくはC#を用いて開発実務経験がある方
■歓迎条件
・上流工程の経験を積みたいとお考えの方
・裁量権を持ってシステム開発に携わりたいとお考えの方
・医療業界の知識を身に着けたいとお考えの方
募集要項
企業名 | 株式会社ユーズテック |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-3-34 新大阪DOIビル2F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円〜300,000円 固定残業手当/月:84,000円〜137,800円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜437,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業時間の削減を促すために一律60時間の固定残業時間の手当が支給されております。残業時間平均は20時間程度です。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 実残業時間に関わらず、60時間分の残業代が支給されます。平均残業時間は20時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給されます。 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新人導入教育/ 技術講習会/ 社内勉強会/ 病院実習など充実した支援体制を整えています。 <その他補足> 社有ヨットでのクルージング・バーベキュー、打ち上げパーティー(年2回)など。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ユーズテック |
資本金 | 17百万円 |
従業員数 | 29名 |
事業内容 | ■事業内容: 放射線科・画像診断部向けに特化し、関西を中心に300以上の病院・施設に導入されているシステムベンダー。大阪ものづくり優良企業賞2008「優良企業賞」受賞企業です。 ■詳細: (1)医療向け情報システムの開発 (2)RIS(放射線科情報システム)の開発と導入 (3)検診用ソリューションの開発 (4)DICOM関連OEM開発 (5)ITインフラの設計と開発 (6)マルチメディア・コンテンツ制作 (7)出版・その他 |
URL | https://www.ustec.co.jp/ |