GLIT

株式会社高崎総合コンサルタント

掲載元 マイナビスカウティング

河川設計/転勤なし/有資格者/福岡

設計(建築・土木)

福岡県久留米市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社で受注した案件の設計業務を担当していただきます。
同社では元請として福岡県を中心に主に九州一円で仕事を行っています。
行政機関と直接やりとりしますので地域のために仕事ができます。

■河川は洪水を防ぎ、堤内地の水を排除する「治水」、飲み水、農業用水など、水を人の生活に利用する「利水」、生物の生育環境、緑豊かな景観を構築する「環境」という機能を有しています。
河川部門ではこれらの機能を維持、向上させていくための多種多様な設計を行い、人々の豊かな暮らしに貢献しています。

【具体的には】
■堰の設計
堰は農業用水、工業用水などを取水するための施設であり、河川横断方面に構築します。常時はゲートを立てて水を貯留しますが、洪水時はゲートを倒伏させて水を流下させます。
設計では、洪水シミュレーションによる水の乱れの解析を行い堰下流の河床が洗掘されないよう護床工を配置します。また、河川の連続性を確保するため魚道の整備を行い、従来の河川環境を維持します。
■樋門の設計
排水樋門は堤防を横断して構築する構造物であり、堤内地の水を河川へ排水する機能を有しています。一方、出水時には河川の水が逆流しないようゲートを降ろして洪水を防止します。
設計では、洪水時の水が堤内地へ侵入しないよう、止水構造の検討を行います。また、地震発生時の地盤の液状化をFEM解析により具現化し、沈下に対する樋門の構造性を検証します。操作台に設置する上屋は河川景観に馴染むようなデザイン設計を行います。
その他には、堰の上流に設置する取水樋門なども設計します。
■災害復旧設計
九州北部豪雨などの災害発生時には災害復旧設計を行います。迅速な対応が求められるため、災害発生後の状況把握、応急対策検討、測量、復旧設計を会社一丸となって実施しています。
復旧設計は、被災原因を把握した上で、災害再発防止のため災害時の外力に対応した護岸構造を検討すると共に、従前の環境に配慮した護岸タイプを選定します。
■景観設計
河川内には江戸時代に作られた堰など、歴史的価値のある構造物が存在しています。そこへ繋がる通路については河川の景観及びその土地の風土に配慮した設計が求められます。
具体的にはCGを用いて景観の検証を行い、経済性も踏まえて妥当な材料、風合いを選定します。

募集要項

企業名株式会社高崎総合コンサルタント
職種設計(建築・土木)
勤務地福岡県久留米市
給与・昇給【年収】600万円~800万円(40歳~55歳:例)
【月収】37万円~50万円(40歳~55歳:例)
※経験・能力・資格を考慮の上、同社規定によって決定いたします。

残業代:固定残業10時間分(24,900円~)※超過分別途支給
賞与:年2回(冬季12月、夏季6月)
※夏季賞与は、会社の業績により変動します。
昇給:年1回
勤務時間8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩時間60分)
待遇・福利厚生年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休業制度、介護休業制度
社員旅行、社内レクリエーション、提携先福利厚生制度活用、資格取得支援、屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始(12/29~1/3)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社高崎総合コンサルタント
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら