GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

SRE / Site Reliability Engineer

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

フルリモート勤務可能(マネージャー以上…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:SRE は以下 2つの役割に分類されており、双方のポジションで募集しています。
・特定の開発チームに深く入り込み、一緒にチームやプロダクトの改善に取り組む「Embedded SRE」:新規プロダクトの「Embedded SRE」として、事業ドメインや事業フェーズに合わせた品質とスピードを備えたプラットフォームの構築と可観測性の担保を担います。
・組織横断でSREプラクティスの普及促進や共通基盤の開発・提供を行う「Dedicated SRE」:LegalOn Technologies のサイト信頼性エンジニア(SRE)として、当社のシステムの信頼性、スケーラビリティ、およびパフォーマンスを確保する責任を担っています。

■ミッション:
・Embedded SRE/新規事業:新規事業のドメインや事業フェーズを深く理解し、事業発展に必要な信頼性と可観測性を備えたプラットフォームを提供する
・Dedicated SRE:プロダクトの信頼性を技術的側面から担保し、安定したサービス提供を実現する/可用性、レイテンシー、パフォーマンス、および容量に焦点を当てることにより、LegalOn Technologies のサービスの高い信頼性を確保する/LegalOn Technologies のサービスの迅速なソフトウェア開発と円滑な運用をサポートするため、低レイテンシー、コスト効率、柔軟性に優れたインフラを提供する

■業務詳細:
【Embedded SRE】具体的には以下のような業務を担当していただく想定です。
・ビジネスロードマップに即したプラットフォームの設計・構築
・システムの運用、監視、管理を自動化するためのツールやプロセスの構築と保守
・開発生産性を高めるツールセットやプラットフォームの設計・構築
・ビジネス特性に合わせたSLI/SLOの検討
・プロダクトを継続的に改善できる可観測性の検討・計装
・トイルを減らすためのスクリプトの作成と自動化の構築
・パフォーマンスボトルネックの特定と対処、システムアーキテクチャの最適化
【Dedicated SRE】具体的には以下のような業務を担当していただく想定です。
・システムの運用、監視、管理を自動化するためのツールやプロセスの構築と保守
・アラートシステムやモニタリングシステムの設計と実装
・トイルを減らすためのスクリプトの作成と自動化の構築
・開発チームと連携し、パフォーマンスボトルネックの特定と対処、システムアーキテクチャの最適化
・システムの信頼性と拡張性を向上させるためのソリューションの設計と実装
・カスタマー向けの製品開発を担当する LegalForce、LegalForceキャビネ、および Global (US) 等の製品開発チーム
・製品内部で利用される自然言語処理、全文検索、レビュー等の内部向けサービス開発チーム
・社内で利用される機械学習、アノテーション機能を担当する研究開発チーム

■開発環境/使用ツール:新規事業における開発環境や使用ツールについては、ご参加いただく方とこれから決定していきます。
同社の他製品の開発環境や使用ツールをNotionにまとめています。
https://legalforce-recruit.notion.site/LegalOn-Technologies-f5ebe38a6009428ab0fb1714efd3c90a

募集要項

企業名非公開求人
職種サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地フルリモート勤務可能(マネージャー以上は週1出勤)
給与・昇給■想定年収:770万円~1,500万円 ※月給制
(1)想定月給:641,667円~1,250,000円((2)の手当を含む額)
(2)時間外手当:151,883円~295,875円(固定残業時間40時間分)
(3)40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。
勤務時間フルフレックス制/コアタイムなし(休憩時間:60分)
待遇・福利厚生・語学学習補助
・自己研鑽予算
・インフルエンザ予防接種補助
・副業可(許可制)
・えるぼし認定(女性の活躍推進に関する優良な企業に認定)
休日・休暇■休日:年間休日120日以上/完全週休2日制(土・日)・祝日
■休暇:年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/特別休暇(シックリーブ、ワークライフバランス休暇、バースデー休暇)/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→オファー面談(最終面接前にリファレンスチェック有)

必要なスキル

<応募に必須な条件>
・3 年以上のソフトウェアエンジニアまたは SRE としての経験
・Webアプリケーションまたはライブラリの開発経験
・パブリッククラウドサービス(AWS、GCP、Azure のいずれか)をIaCツール(Terraform、CloudFormation、Ansibleなど)を用いて管理した経験
・コンテナオーケストレーション(Kubernetes、AWS ECSなど)の管理または開発経験
・1 年以上のSaaS運用経験
・日本語コミュニケーション能力(JLPT N1または同等の経験)

<歓迎される資格・経験>
・コンピュータサイエンス、数学、または他の関連する技術領域における学士号、修士号、または博士号
・パブリッククラウドサービス(AWS、GCP、Azure のいずれか)の IAM や組織管理経験
・機械学習のインフラやパイプラインの構築経験
・Elasticsearch や Solr などの検索エンジンの運用経験
・サーバ高負荷やデータベーススループット低下などのシステム障害対応の業務経験
・エラーバジェットやポストモーテムなどのSREの観点の考え方を実践された業務経験
・勉強会やカンファレンスへの登壇発表などの経験
・スケーラビリティ、耐障害性、整合性など、大規模分散システムの運用における課題に関する知識
・オープンソースソフトウェアプロジェクトへのコントリビュートまたはメンテナの経験
・書籍「SRE サイトリライアビリティエンジニアリング」(出版:O'Reilly)をはじめとしたSRE関連書籍の内容を読み、その内容を実践した経験もしくは実践したいという姿勢

その他・PR

募集背景

その他

募集ポジション

課長クラス

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2017/4/1
従業員数約603名(役員含む/2025年1月時点)
事業内容同社は「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに、最先端のAI技術を駆使したサービスを多角的に展開するテックカンパニーです。
2017年の設立以来、AIレビューサービス「LegalForce」のリリースを皮切りに、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。
現在は主力プロダクトとして、案件受付から、契約書のレビュー、サイン(電子契約)、締結後の管理、その他法務相談案件の管理など、あらゆる法務業務をワンストップでサポートするAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を提供しています。
さらに、日本国内だけでなくグローバル事業においては、AI契約レビューサービス「LegalOn Global」を米国と英国でリリース。また、複数の新規事業領域にも果敢に挑戦し、2025年には人事労務・法務・経理財務・税務などコーポレート領域の業務効率化を支援する生成AIサービス「AIカウンセル CorporateOn」をリリースしました。
私たちは、法とテクノロジーを武器に、さまざまな事業ドメインの課題解決に取り組み、人々が安心して前進できる社会の実現を目指してまいります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら