トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都PL/PM【プライム案件100%/上流~下流まで自社内開発】
株式会社トレードワークス
掲載元 マイナビスカウティング
PL/PM【プライム案件100%/上流~下流まで自社内開発】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 港区赤坂5丁目2番20号 赤坂…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
「PL/PM【プライム案件100%/上流~下流まで自社内開発】」のポジションの求人です
【業務詳細】
顧客折衝・開発要件定義・運用フロー策定など上流から下流まで一貫して携わります。同社のPMは、予実管理や進捗管理は業務の一部で、プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なうプレイングマネージャーとしての役割を期待します。
【具体例】
■既存/新規案件のマネジメント
■クライアントへの提案/要件定義
■「インターネット証券取引システム」の導?、カスタマイズ
■メンバーアサイン/調整
■ビジネスパートナーメンバーの管理
【環境】
・言語:C#、Java、C++、Python、Go
・OS:Windows、Linux等
・DB:MySQL、Oracle Database、SQL Server
・ジョブ設計:JP1
【魅力】
■金融事業社様向けにASPサービスとして、「インフラから投資家様が利用されるUI/UXまで」一貫して提供する形態を強化しております。
オープン系の言語やミドルウェアの採用とともに、コンテナや自動テストをはじめとするCD(継続的デリバリー)やSREと呼ばれるトータル的なプロジェクトマネジメントの経験を得ることがこのポジションのメリットと考えています。
■自社プロダクト、自社サービスをプライム(元請け)として金融機関に提供しているため、企画段階から直接ディスカッションすることが可能です。市況的な背景やビジネスの方向性を元に製品企画が行えます。
■自社内開発のため、ベンダーではなく社内メンバーとコミュニケーションを取りながら進めることが可能です。
【同社について】
創業より20年以上に渡りFintech業界を牽引してきた同社。
主に株式やFX等のインターネット取引をサービス提供する”独立系システム開発会社”として、確固たる地位を確立し、2017年11月に上場を果たしました。
同社は、プロダクト開発からシステム運用まで、すべての業務領域を自社エンジニアが担う事業体制 により、お客様のご要望に応えることができる開発力とノウハウの蓄積、開発スピードを最大の強みとしています。
その強みを武器に、2021年から 次世代金融(デジタル証券、NFT、暗号資産)への挑戦 、更には、創業から初めて…
募集要項
企業名 | 株式会社トレードワークス |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都 港区赤坂5丁目2番20号 赤坂パークビル10階 |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 850 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、 特別休暇、産休休暇、育児休暇、生理休暇、介護休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■要件定義書や提案書等、上流工程での資料作成の経験
■何かしらの開発経験(期間、言語問わず)
【歓迎要件】
■金融システム開発、あるいは金融商品に対する知見
■全工程、一貫して担当した経験
■2~3人のマネジメント経験
■コーディング経験(サーバ側は尚歓迎)
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
証券・FX会社に特化した専門性の高いエンジニア集団◆証券・FX会社向けに安心・確実にインターネット上で取引ができるシステムを開発・提供◆自社内開発のため社内メンバーとコミュニケーシ
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 株式会社トレードワークス |
設立年月 | 1999年 |
資本金 | 312百万円 |
従業員数 | 117 |
事業内容 | ■金融向けインターネット取引システムの企画・開発、ASPサービス展開 (株式、FX、暗号資産、デジタル証券、NFT、DeFi等) ■デジタルコマース関連の企画・開発、プラットフォーム展開 (AR・VR・AI等の次世代技術を用いたEコマース・OMOプラットフォーム・メタバースソリューション等) |