トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 福島県【郡山】運用・保守◆年休125日/ノー残DAYあり/残業月12.4h/転勤無/リモート相談可【エージェントサービス求人】
福島コンピューターシステム株式会社
掲載元 doda
【郡山】運用・保守◆年休125日/ノー残DAYあり/残業月12.4h/転勤無/リモート相談可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:福島県郡山市大槻町字北八耕…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
◆持続可能な未来へ向き合う人や企業をICTで応援/時短・在宅・ノー残業DAYなど働き方◎UIターン歓迎◆
■業務内容:
スイッチングハブやルーター等の保守メンテナンス、問合せ対応(ヘルプデスク)、故障時の原因調査とメーカー対応、配線工事、PCやサーバのキッティングおよび配布など、オフィスでの物理的なインフラ作業を担当します。必要に応じて時間外対応も行い、社内インフラの安定運用に責任を持ちます。
■業務詳細:
◎問合せ対応や故障時の原因調査とメーカー対応
◎ネットワークセキュリティの監視と運用
◎スイッチングハブやルーター等の保守メンテナンス
◎配線工事や物理的な機器の交換
◎PCやサーバのキッティング(初期セットアップ)と配布
◎セキュリティパッチの適用と管理
◎ランサムウェアやサイバー攻撃への対応
◎他の部署やチームとの連携
■組織構成:
情報システム室 ※2025年1月時点、9名在籍
60代4名(室長1名、アドバイザー3名)、50代2名(上席主任2名)、40代1名(係長1名)、30代2名(上席主任1名、主任1名)
■キャリアパス:
◎ITインフラスペシャリスト(初期ポジション)
日常業務を通じて基本スキルを磨き、インフラ運用の基礎を確立
◎シニアITインフラスペシャリスト
より高度なトラブルシューティングやインフラ改善プロジェクトを主導
◎技術フェロー(スペシャリスト)
専門分野に特化し、社内外のインフラ設計や運用のアドバイザーとして活躍
■当社の特徴:
健康経営優良法人2024に認定。残業時間を削減する取組みを実施し、現在は月平均残業12.4h(全社平均)まで削減できています。また、アニバーサリー休暇導入、治療と仕事との両立支援スタート、ノー残業DAYの実施などWLBについての取組みが結果に表れています。育成・研修制度・働き方改革・休暇制度・社内交流などHPも詳細を記載していますので、ご覧ください。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITサポートやヘルプデスクでのご経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・ネットワーク機器(スイッチングハブ、ルーター等)の保守・運用経験をお持ちの方
・配線工事や物理的なインフラ整備スキルをお持ちの方
スキルや経験が不足している場合でも、やる気と学習意欲がある方を歓迎します。
入社後の研修やサポートを通じて、必要なスキルを身につけ、キャリアアップを目指していただけます。
募集要項
企業名 | 福島コンピューターシステム株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市大槻町字北八耕地13番地 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円〜310,000円 <月給> 222,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業12.4h(全社平均) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定支給 家族手当:規定支給(子育て支援手当あり) 住宅手当:規定支給(賃貸借契約の場合あり) 寮社宅:長期出張のみ対象 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:確定拠出年金あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 研修支援制度(マナー研修、Java研修、OJT、CP教育、技術・リーダー研修) 資格取得のための報奨金制度あり <その他補足> 在宅勤務・リモートワーク 相談可 副業・時短制度あり 出産・育児支援制度 従業員専用駐車場あり 出張手当 社員旅行 各種クラブ活動(FCS GAMING/ワンダーフォーゲル/ボドゲ/温泉/珈琲/洗車/美食倶楽部/りあるろーるぷれいんぐ(筋トレ)/FCS Photo Club/FCS書道部など) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季(3日)、年末年始(6日)、その他、慶弔休暇・特別休暇 有給休暇:1時間単位で取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与変動はありません。
企業情報
企業名 | 福島コンピューターシステム株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 330名 |
事業内容 | ■事業内容: 業務系システム開発…業務アプリケーションシステムの開発から保守業務まで豊富な実績で、お客様のビジネスをサポートします。 制御・組込系システム開発…制御系・組込系の豊富な専門知識を活かし、お客様のパートナーとして一緒に製品のリリースまでを行います。 復興関連システム…再生可能エネルギー・医療・ロボット関連分野などの、福島県の復興・振興に繋がる事業へ積極的に取り組みます。 |
URL | https://www.fcs.co.jp/ |