トップインターネット関連 - 経営企画 - 正社員 - 東京都経営企画/立ち上げ組織で裁量【グロース上場/トップシェア】
株式会社タイミー
掲載元 マイナビスカウティング
経営企画/立ち上げ組織で裁量【グロース上場/トップシェア】
経営企画
東京都 東京都港区東新橋1-5-2汐留…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「経営企画/立ち上げ組織で裁量◎【グロース上場/トップシェア】」のポジションの求人です
【募集背景】
この1-2年での事業や組織の急拡大に伴い、中長期の戦略設計と組織横断的な施策の立案・実行がこれまで以上に重要になっております。
これまで経営企画を専門に行う組織が無かった為、立ち上げフェーズの組織となります。将来的に全社の戦略/企画機能を担っていただける方を募集しています。
【業務概要】
同社全体の事業戦略立案および実行、また経営課題の解決に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
■全社の中長期戦略の策定サポート
同社が進むべき方向性や市場環境・競合動向を念頭に、経営陣と連携しながら事業成長を加速させる戦略立案をサポートいただきます。具体的には市場や顧客、競合の定量、定性的な分析を行います。
■経営課題の抽出と改善案の提示、一部実行
事業環境や組織状況を深く理解し経営課題・リスクを特定、具体的な解決策を提示します。提示に留まらず、部分的に実行まで担います。
■部門横断プロジェクトのマネジメントやサポート
全社的な視点でプロジェクトを管理・サポートし、プロジェクトの成功に貢献します。
【組織について】
経営企画としての組織が立ち上げフェーズとなります。
※既に参画メンバーはおりますので、一人体制ではございません。
【同社の社会貢献性と今後の事業展開】
<社会貢献性>
・「働くをアップデートする」を目指し、様々な背景をお持ちの方に働く機会を提供し、労働人口減少を解決できるプロダクトを展開しています。
・地方との連携も進み、過疎化が進む地域の活性化にも貢献しています。
<今後の事業展開>
「一人一人の時間を豊かにする」を一つのビジョンとし、今後も「タイミー」にて保持しているDBを活用してHRにまつわる新規事業を展開していく予定となります。
【プロダクトについて】
圧倒的なブランディング力で業界首位の同社ですが、早くから業界に参画していたことから、スキマバイトサービス独自の人材データが蓄積されており、高いマッチング率を誇っていることが最大の強みとなります。
【参考資料】
・同社に転職された方の事例
https://note.com/bacon_ham/n/ndce57b2aef6d
・…
募集要項
企業名 | 株式会社タイミー |
職種 | 経営企画 |
勤務地 | 東京都 東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター35階 |
給与・昇給 | 年収 800 ~ 1000 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)完全週休2日制(土・日)、国民の祝日 ・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇)・年次有給休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※以下いずれかのご経験
■コンサルティングファームにおけるご経験
■事業戦略や事業企画におけるご経験
■事業会社における経営企画やCEO室等におけるご経験
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
★「はたらく」機会の提供を通じて人々の可能性を広げる★「はたらく」にまつわる社会課題の解決★
★東証グロース市場上場★タイミー利用ワーカー数:500万人突破(2023年)/事業社
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 株式会社タイミー |
設立年月 | 2017年 |
資本金 | 149百万円 |
従業員数 | 1000 |
事業内容 | 【事業概要・サービス】 ■Timee 働きたい時間と働いてほしい時間をマッチングするスキマバイトサービス。 ■Timeeトラベル 地方での仕事や生活を体験したい人と、人手やスキルが欲しい地方の事業者をマッチングするサービス。 ■タイミーキャリアプラス 資格や経験等の有無にかかわらず、挑戦したい仕事ができるようになるための機会を提供するサービス。 ■タイミーラボ 新しい働き方である「スポットワーク(雇用型ギグワーク)」を活用する人のためのメディア。 |